見出し画像

ストッキングのはなし

4月から、晴れて公務員として働き始めたきゃなしです。ピカピカのスーツに身を包み、大きな声を出しすぎないようコントロールする日々。(声が大きすぎるからね)

配属先のみなさんとも、少しずつ打ち解けてきました。

そんなわたしの悩み。それは、ストッキングに穴を開けてしまうこと。

半月で3本のストッキングをだめにしました。(まぁ、パンツスーツだから、伝線とか穴が見えない場所なら履いちゃいますけど〜)

どうしてストッキングはこんなにも繊細なんでしょう。ちょーっとグイっとひっぱり上げるだけで「ビリッ!」と音を立ててわたしのモチベーションを下げてくる。

かといってヒールで働いているので、TPO的にも、靴の中のムレ具合的にも、素足という選択肢はないし・・・。

毎度毎度、お手洗いのたびに、神経をすり減らしながら、指先の力をコントロールしてストッキングをひっぱり上げる。疲れる!!

もっと強度のあるストッキングはないのでしょうか。

世のワーキングウーマンのみなさん、こんな不憫なわたしにアドバイスをくださいい。

なにはともあれ、楽しく勤務しております。


こちらからは以上です。


きゃなし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?