見出し画像

文字のちからは、私を、あなたを、もっと自由にする

本や雑誌、街中のポスター、電車の路線図、ツイッターでつぶやかれる言葉……私たちの暮らしと切っても切れない関係をもつ「文字」。そんな「文字」の可能性をより深く探り、広くオープンに触れる場として、2019年11月、イベント「もじFes. 〜もじと もっと じゆうに〜」がフォントワークス社主催のもと開催されました。私たちCampも企画・運営として参加した当日の様子をご紹介します!

◉もじFes.とは
渋谷キャストの屋内外で2日間開催された、文字とデザインのフェスティバル。
私たちの日常に潜むたくさんの「文字」を、モノ、音楽、食など、「文字と◯◯」をテーマにさまざまな入り口から文字と出会い、遊び、味わいながら学べる、文字とデザインの世界をからだいっぱいに味わう全17のプログラムをお届けしました。「出会う」「向き合う」「味わう」の3つの軸から、その一部をご紹介します。(公式サイト:https://mojifes.fontworks.co.jp/

文字と「出会う」――文字だらけのマーケット

●フォント・マーケット

画像1

画像2

「文字」をテーマに、この日のためにつくられた作品や、オリジナルの「インスタントタトゥー」の無償配布、活版印刷のワークショップなどを開催。寿司ネタが連なる「寿司湯呑」のように書体見本が楽しめる湯呑みなど、「文字」が主役の作品がたくさん並びました!

《マーケットブース参加作家》
YAMADA ZOMBIE/SUEKKO LIONS/謝謝社/松岡マサタカ/イシバシアキ/松本康孝/TSUDA KYOKO/山上淑惠/Dig-a-doo/橋本太郎/instanttattoo/Hako de kit/Aui-AO Design/活版TOKYO(中野商店)/Print Works Shibuya/PRIMART
《似顔絵ブース参加作家》
かこまき/さめほし/水元さきの(17日のみ)

●活版TOKYO in もじFes./活版印刷でオリジナルコースターを作ろう

画像3

画像4

屋内のドリンクスタンドで一部クラフトビールの引換券にもなる、味わいによって異なる文字でデザインされたコースターの活版印刷体験。思いっきり「ガッシャン!」と版を刷らないと思い通りにインクがのらない活版印刷。子どもから大人まで、みなさん本気でガシャンガシャン楽しんでいらっしゃいました!

文字と「向き合う」――書体のパズルで、自分だけの一文字をつくる

●“愛”の見本帖

画像5

画像6

異なるフォントの「愛」のパーツ(部首)を組み合わせ、見比べたり写真を撮ったり、遊びながら書体を学べる参加型プログラム。その色のせいか(?)、あるお子さんは「サンタさん!」と言って「愛」の部首で髭の生えたおじいさんのような顔をつくっていました。

●もじ好きが選ぶ、もじの本

画像7

画像8

文字やデザインのプロフェッショナルが選ぶ、「これぞ!」というデザインや文字組みの本を公開。小説、絵本、グラフィティのデザイン本など、多国籍でさまざまな「もじ本」が並びました。会場ではなんと何時間もじっくり見ていらっしゃる方もいて、特に注目の集まる企画のひとつとなりました

●ギャップ朗読会

画像9

画像10

映し出される文字の雰囲気と物語の内容のギャップを、漫画『大家さんと僕』の作者であり、お笑い芸人の矢部太郎(カラテカ)さん、シンガー・ソングライターで文筆家の寺尾紗穂さんとソケリッサ!のダンサーなど豪華アーティストらによる朗読で味わうスペシャルプログラム。言葉の意味合い、声色のおもしろさ……「文字」をとりまく要素を存分に楽しむパフォーマンスでした。

文字を「味わう」――書体で味を見極める!

●文字を味わうカフェメニュー

画像11

画像12

「プレミアムコーヒー」「レモンソーダ」。ただ連なるメニュー名を見ても特段印象は変わらないけれど、それが書体名で紹介されていたら、どうでしょう? もじFes.では、味わいに合わせた書体でメニューを作成。お客さんはその書体名でオーダーする、というちょっと変わったカフェがオープンしました。

●美しい文字

画像13

画像14

どこを向いても、筑紫書体の見本帖に囲まれる展示ブース。ゴシック体なのに艶やかな曲線が美しかったり、ただスラスラと目を通すにとどまらない、噛みしめるような趣を纏った明朝体など、見れば見るほどうっとりする筑紫書体(全19種類)がずらりと並びました。

文字のカルチャーを広げる、新しい表現発掘プロジェクト

「もじと もっと じゆうに」。

イベントのサブタイトルに掲げられているこの言葉は、フォントワークス社25周年のリブランディングで生まれたステートメントの一部です。
「文字」は、言葉を伝えるための“ツール”といえばそれまでかもしれませんが、さまざまな国の言語が話せると見える景色が広がるように、文字表現の幅が広がると自己表現もより豊かになります。その人らしさ、作品らしさ、プロダクトらしさ……たくさんの“らしさ”がより自由に表現されますように。「もじFes.」は、そんな願いが込められた、文字のおもしろさをさまざまな角度から伝え、その文化を広めるプロジェクトでした。

私たちCampは、「偏愛で世の中に寛容をつくる」クリエイティブ・エージェンシー。クリエイティブな活動に臨む人の表現の場をつくり、私たち自身も場づくり・ものづくりに勤しみながら発信していきます。これからも、私たちをもっともっと自由にしてくれる、まだ見ぬ新しい表現を探求していきたいと思います。

[開催概要]
・日程:2019年11月16日(土)〜17日(日)
・会場:渋谷キャスト ガーデン、スペース
・公式サイト:https://mojifes.fontworks.co.jp/
・主催:フォントワークス株式会社
・企画・運営:フォントワークス株式会社、Camp Inc.
・特別協力:渋谷キャスト
・協賛・協力:SPRING VALLEY BREWERY、Brooklyn Brewery、forucafe、ASUS、instanttatoo、maruman

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?