見出し画像

「利き手でない方の手」を使う

毎週恒例になっている本"「今、ここ」に意識を集中する練習"のアウトプットを書いていきます😁



今週のテーマは"「利き手でない方の手」を使う"!!

一回小学校とかでやったことある人もいるかも知れませんが結構きついですよね😅


実際やってみて苦笑いが耐えなかったですし、結構苦戦することが多かったです、、

でもだからこそ、禅が教える初心に戻ることができるというミッションになっています♪

実践内容

画像1

内容は、文字通り日常の動作(歯を磨く、食事をするなど)を利き手とは逆でやってみるというもの🚶

本でも書いてますが、利き手でない手でなにかをやってみると、不器用な人やうまくできない人への共感が得られます♪


普段意識することはないと思いますが、簡単なことでもかなり難しいので当たり前に感じてることも、実はかなり素晴らしいことだと気付かされます😉


「初心にはたくさんの可能性があるが、熟練者の心にはそれがほとんどない」という言葉が本当に身にしみる活動でした♪

やってみた感想と気付き

画像2

この活動を通して色々考えることがあったのですが、特に感じたことはこの3つ!


1.無意識の習慣変えるのは難しい

今まで右利きで過ごしていたのを急に左利きにしようとしたので、最初は全然左手を使うという風に頭が動きません😅

何をするにも気づいたら右腕でやってますし、左手ベースで色々やるまでに数日かかりました、、、

無意識や、身体に染み付いてるものを変えるってかなりハードだ、ということをこの活動から強く実感しました🧘


2.笑えないくらいバランス取れない

利き手でない腕でなにかをやろうとすると、とにかくバランスが取れません🤦

電子書籍のマーカー(ずっと指を指して引きたいところを指定すること)、スマホのパスワード入力、食事など、、


頭ではイメージできても身体がついてこないので、高年齢の祖母が感じていた日常の苦労も少しは感じ取れたきがします🚶


3.五体満足はとても素晴らしいこと

利き手の逆で色々やると不便なことがかなりあります🙎

力が入らない、食器使いづらい、小さいもの掴めない、先程書いたバランス取れないなど、、、、


日常で色んなことに感謝する習慣は持ってますが、今回改めて健康でやりたいことができることに深くありがたみを感じました🧘

いざ何か起きた時のケースは色々考えてますが、ここは考えてなかったのでもう少しこの活動は続けて行きたいと思います


 終わりに

画像3

この活動をやってみると、初心に帰り、色んなものが見えてきます🚶


当たり前や普通ってよく言葉では言いますが、その意味合いって人によって大きく違いますし、今回の活動はそうした気付きも与えてくれました♪


皆さんも全部はきついかもしれませんが、歯磨きくらいからやってみてはいかがでしょうか?😁

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?