見出し画像

食べる時は「食べること」に専念する

こんにちは、キャンベルことミニマリストの神原です!
(Twitter:@campbells_lc

この記事では、毎週恒例になっている本"「今、ここ」に意識を集中する練習"のアウトプットを書いていきます😁


(🔽写真にamazonリンクがついてます🔽)

ダウンロード

今週のテーマは"食べる時は「食べること」に専念する "!!


普段食事をしていてながらで食べていませんか?😅

テレビ、youtube、netflix、人との会話などなど、普段食事してる時についながらになる人はかなり多いと思います


この活動では、そうしたことをせず食事に全集中で向き合っていきます♪

実践内容

画像2

食事に向き合うと言っても色々ありますが、活動の中では食べ物の色合い、形、香りなど食事を五感フル活用で感じていきます♪


食事=作業となってしまう人や、とりあえずエネルギーを補うものと考える人もいますが、食とは命や人の縁があって頂くもの🧘


20世紀を代表する禅僧のティク・ナット・ハン氏が放ったこの言葉は食事をしていく上で、この訓練をしていく上でかなり大事な言葉と感じます😉

みかんを食べていても、本当の意味で食べてない人たちがいる。
彼らが食べているのは悲しみ、不安、怒りであり、過去や未来である。
心と身体が1つになる「今」という時に本当に存在していない。
単に食べ物を楽しむことさえ、何らかの訓練が必要である。
食べ物というのは、我々に栄養をもたらすために広大な宇宙によって与えられたもので、、行ってみれば奇跡なのだ


やってみた感想と気付き

画像3

この活動を通して色々考えることがあったのですが、特に感じたことはこの4つ!

1.今までの食のあり方

このテーマを意識していてまっさきに感じたのは今までの食のあり方でした

テーマを意識していくと噛む回数あまり意識してなかったなとか、意識して食べる分普段よりお腹にたまるのが早く感じるなど😅


普段も食事の際は色々気をつけてましたが、今まで意識できてないことって結構多かったというのは良い気付き♪


2.活動を通して思ったより食を楽しむ方法

このテーマに取り組んで行く中では、より食事を楽しむ方法をいくつか考えつきました🧘


例えば、目をつぶって感覚をより研ぎ澄ませながら食べるやり方や、コース料理のように食べる順番、合わせ方を強く意識するなど


同じ食事でもこうした食べ方1つでまだまだ美味しくなっていくというのは良い発見😉

(コース料理のように食べるのは順番を適切に組めば消化にも良いので身体にもGood♪)


3.栄養バランス VS 食の楽しみ

栄養やパフォーマンスを考えた食事をしていくとどうしても発生する問題が、栄養バランスを取るか食事の楽しみを取るかです、、、


以前空腹を満たすためだけの食事が嫌で完全食を多様してた時期がありましたが、改めてこの考えが強くなりました🚶

人生の優先順位のトップに食を置くからこそ、ここは日々考える所が多いです🧘


4.食材を買う際の選び方(準備の変化)

食を強く意識するほど食べた後の身体へのエネルギーも意識するようになります🧘

良い食材や良い調理法であればあるほどやはり力になりますし、そういった意味で、買う食材もできれば自然な育ち方をした食材を食べたいなと意識するように😁

栄養面でもこの考え方は大事ですが、最近多い工業的な育ち方をした食材よりはやはり自然的な育ち方をしたほうが旨味もありますしね♪


 終わりに

画像4

食にはずっとこだわって生きてますが、このテーマは改めて面白い気付きをたくさんくれました♪

食は一生寄り添う楽しみでもあるので多くの人にこのテーマを実践して欲しいですね😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?