見出し画像

ガジェットレビュー #マグネットケース @iPadmini6を華麗に使いこなす

はじめに

こんにちは、べっちファミリーパパです。ファミリーキャンプ・子育てをキーワードにnoteの記事を書いてきましたが、小さい子を連れて冬場のキャンプはできないので、少しお休みです。
そこで、唐突ですが、私の趣味の世界に近い「安くて良いものでちょっと生活を良くしたい」ものとして、ガジェットレビューをやってみようかなと思い立ちました。
諭吉っぁんが飛んで行くような出費はあまりできないので、ローコストでネットで選んだものをベースとして、使って良かったものをピックアップします。「えっ?それ?」というものもあるかもしれませんが、あくまでも私が色々悩みながら選んで、結果良かったものをレビューしているため、悪しからずお願いします。

iPad mini6を使いこなすには何が必要か。

さて、いよいよ本題に入っていくのですが、iPad mini6に買い換えることになり(別記事で書きます)、やはりケースは必要、そして、せっかくなんでApple pencilがあったらなと思っていたのです。やはり1万円も2万円もする純正のSmart FolioやApple pencilなんて高すぎて手が出せない。ということでサードパーティ製の安いものを探していました。
この記事では、愛しのiPadをしっかりと守るマグネットケースをご紹介します。

購入のポイント

  • iPad mini6 の大きな魅力である、マグネットでの脱着が簡単にできること

  • とにかく薄さ!!軽さ!!丈夫さ!!余計なものが付属されていないこと

  • マグネット装着時のホールド感とペンのホールド感

  • SmartFolioのように、縦おきかベタ置きなどでスタイルが変化できること

本当はiPadはハダカで使用したいくらいで、外では滑って落とすリスクや、カバンの中で傷つくリスクがあるので、画面も含めてある程度の防御力があるものを、しかし家ではカッコいいこの薄さを味わいながら使いたい。そういう私の欲求を満たすもので、かつ安いものということで、探していると・・・ありましたありました!ちょうどいいのがありました。
ESRという、ケースだけでなく、どちらかというと保護シートでも評価の非常に高いブランドから、マグネットケースが出ていました。そして、カラーラインナップもおしゃれなくすみ系の色もあり、こちらを購入してみました。
すでに半年近く使用していますが、その上でのレビューになります。それではどうぞ〜

閉じた時の全体。色味もおしゃれ。マグネットでしっかり吸着しています。
裏面。磁石と思えないほどしっかりとずれない。カメラはあまり使いませんがこんにちはしてます。
厚み。ハードケースでは実現できないようなこの薄さ。いやぁ、めちゃいいですね。
取ってみました。だからなんやねんですが、半年使っててもキレとほつれとかから無縁で、ほんと丈夫です。
ペンを落としたくない時は、こんな感じで使っています笑


出典:商品紹介ページ(Amazon)

使用してのレビュー

  1. とにかく薄くて、ハードケースでは実現できない薄さと軽さを実現しています。

  2. 結構耐久性もあり、扱いは丁寧にはしているつもりでも、傷やシミが少しずつありますが、iPadは当然無傷。ケースとしての最も大事な役割を果たしてくれています。

  3. スタイラスペンのホールド感もバッチリで、しっかりとくるんでくれるので、いまだにペンがどこかに行ったとか、無くしたとかいうことがありません。

  4. 鑑賞モード、手書きモードどちらも安定感があり、動画の閲覧、電子書籍、ちょっとした作業やペンでのメモなど、なんでももってこいです。

まとめ

いかがでしたか?
ケースなので、デジタルガジェットほどのレビューをするものでもないかと思いきや、いろんな評価する点があり、私の思いにピッタリとハマってくれたケースだと思います。
半年使い倒していますが、壊れたり接続部分が切れたり破れたり・・・することは全然なく、よく触るペンをホールドしているところも、ほとんどダメージなしです。
色展開もダークブラック、ローズゴールド、ネイビーブルーといった人気のところから、私の少しくすみ気味のグリーン、グレー、ラベンダーといったラインナップがあり、程よいです。
iPad mini6を買うならば、ぜひお勧めしたいケースです。
それでは、また。

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,044件

よろしければサポートをお願いします。