見出し画像

ENFJ-A/2w1/△259/EIE-1Feが100の質問に答えてみた

やっと自己認識に納得がいったので、今度こそ、仮面や偽りのない、自然な自分のままで質問に答えてみる。

1. お名前は?

camomille カモミール

2. その名前の由来は?
ハーブのカモミールが大好きだからです。
植えたら雑草並みに環境に強く、暑かろうが乾燥しようが頑張って増えてくれます。
素朴な小さい白い花をお茶にすると、甘酸っぱいりんごの香りのする、安眠効果のあるハーブティーになります。
存在自体が学びしかない。

そのまま綴ると、あちこちで名前が被って不便なので、読める範囲で綴りを変えました。
インターネット上はゲームでもなんでも10年以上この名前です。

3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです)
押しの強くないENFJ-A
2w1
トライタイプ259
HSS型HSP
EIE-1Fe

4. 性格診断をしてみたきっかけは?
確か夫が職場の流行を家庭に持って帰ってきた

5. 血液型は?
B型

6. 星座は何座?
さそり座。

7. いま住んでるのはどういうところ?
ノルウェー

8. 地元はどんなところ?
生まれたのは長野。

9. お仕事/専攻してるのは何系?
清掃業と食堂業を兼任。

10. もしどんな職業にでもなれるとしたら?
仏僧で小説家。世界平和運動家。

11. 自分の好きなところは?
物事を多面的に見る癖があるところ。
人間、色々いるからとりあえず話だけでも聞いてみようと腰を据えれるところ。
博愛主義なところ。

12. 自分のちょっと嫌なところは?
ウッカリ疲れすぎて、いざと言う時に既にバッテリーが切れていることが多々あること。

理想はでっかく語るくせに、正論でそれを批判されると途端に最小まで縮み上がって泣くところ。

13. 芸能人で似てると言われたことがあるのは?
aiko

14. 自分を動物に例えるなら?
オオカミ。自然生態系の守護者みたいな生き方がすごく好き。憧れる。

15. 自分を色で表すなら?
ベージュ。なんにでも溶け込める、当たりさわりのない色。

16. 好きな言葉は?
Nothing as it seems. そうだと思えることは何もない。

17. 趣味や息抜きを教えて
ゲーム。森林浴。ぼーっと世界について考えること。読書。

18. 将来の夢は?
永平寺みたいな環境で禅修行

19. ご家族はどんな性格?
ひたすらやさしい

20. 身近にはどんな性格の人がいる?
やさしい人たちばかり

21. 好きな本は?
苫米地式「幸せ脳」の作り方 苫米地英人
「生」と「死」の取り扱い説明書 苫米地英人
「死」とは何か シェリー・ケーガン
生きて死ぬ智慧 柳澤桂子
夜の神話 たつみや章
風の谷のナウシカ 宮崎駿
僕のヒーローアカデミア 堀越耕平
22.好きな音楽は?

3大ENFJテーマソングをご紹介しよう!これを聞けば君もENFJが分かる!(多分)

Quiet Thrill keystone
King Gnu The hole
SKETCH 秋山黄色


23. 好きな映画は?

Netflix の Cargo. マーティン・フリーマン大好きなのもそうだが、終わったとき前が見えなくて、しゃくりあげるほど泣いた。あと、風の谷のナウシカが大好き。

24. 好きなテレビ番組は?
テレビ見ない。

25. 好きな有名人は?
お釈迦様
落合陽一氏。苫米地英人氏。

26. Youtubeでよく見るのは?
ニュースと、哲学系、スピリチュアル系、本の要約系、精神医学、心理学系

27. 好きな色は?
アースカラー。特にグリーン、赤茶、ベージュ、木の実の赤。

28. 好きな教科や科目は?
現国がめっちゃ得意だった。あと、英語と日本史も大好きだった。

29. 好きな食べ物は?
チーズケーキ

30. 好きな動物は?
犬。オオカミ。鹿。

31. 占いって信じる?
結果を見て、自分がどう感じたかってところは参考にしてる。心の動きで自分の本心を探るのに使えそうだな、と思う。

32. 神様って信じる?
いてもいいし、いなくてもいい。
目の前にいる人間に合わせる。

全ての人の意見を頭の中で統合して、平和を導いていける終着点を探すためにも、先入観や固定概念のない柔らかい脳みそは絶対不可欠。
特に神様みたいな、人間のセンシティブな部分に関しては。

33. 最近の休日の過ごし方を教えてください
あまり体力があるほうではないので、休日はできる限り体力をニュートラルに戻すのに最善を尽くしてる。森の中で静かに過ごしたり、本を読んだり、昼寝したり。

34. インドア?アウトドア?(コロナ禍以前で)
森林浴は大好き。森の中を何時間も歩くのも好きだけど、別に家で本読んだり、ゲームしたり、犬と庭でボール投げしてても同じだけ幸せ。

35. デートで行きたいスポットは?(コロナ禍以前で)
図書館とか、森の散歩とか。あと哲学的な話をゆっくり静かなところでしていたい。
キャンプとかも最高。

36. めっちゃモテそう!
あー。あなた、すごくモテそうですよね。服のセンスとか音楽のセンスとかいいですよね。(多分そう言ってほしいんだろうな、この人。)

37. 優柔不断だったりする?
全く迷わない。即断即決。全体的に見て最も効率的なのを、スパッと見出してそれにする。
関わりのある全ての人間および動植物の最大公約幸福が最重要項目だが、割と飛び込んでみてから状況に合わせて即判断を下していくタイプ。

38. 実はヲタク?
平成ヲタクだけど、令和のヲタクでは決してない。
ゲーム好きだし、アニメ見るし、漫画読むけど、アイドルは興味ない。

39. 人見知りはする?
うーん、困っている人が居たら速攻で助けに行く。
別に困ってない人の邪魔をわざわざするほどには外向的じゃない。
みんなが心地よく調和してるのが一番大事。

40. 怒ると怖そう!!
私がキレるとしたら、それは貴方が弱いものをいじめるからです。公平、平等、平和と大多数の幸福のためなら立ち上がり演説します。
それ以外の理由では全く腹を立てません。

41. どっちかといえば性格はSだと思う?Mだと思う?
Mだろうなあ。うっかり無自覚に自己犠牲してるタイプ。自分を除く全生命には全てをかけて守る価値があるはずだと思っている理想主義。
宇宙における全生命が生きる権利を守って生きていける世界が見たいと思っている。平和を求めるのに、弱いものがいじめられてるとガチギレして戦争起こしてしまうタイプ。

42. 自分のこと好き?
さあ。これで生きていくしかないし好きも嫌いもない。

43. もし、無人島に一人連れてくなら?
大型犬一匹。

44. もし、急に100万円が手に入ったら何に使う?
十億くらいあったら地球の環境保全に全力を尽くす人生を計画し始める。

45. もし、魔法が1つだけ使えるとしたらどんな魔法?
未来予知。ストレス減のために絶対必要。

46. もし、政治家になったらどんな国にしたい?
環境保護に努める。絶滅危惧種の動物保護に重点を充てる。

47. 一度なってみたい!って性格タイプある?
今のタイプより燃費がいいならなんでもなってはみたいが、多分一生このまま生きるんだと思う。

48. 無人島に一人連れて行くならどのタイプ?
ISTJかな。
やっぱ効率的に共同作業出来て、パーソナルスペース守ってくれる人がいい。
あと、規律無視するタイプの人が単純に苦手。

49. 一緒にいて一番気楽だなぁと思うのはどのタイプ?
別に誰でも好きです。
でもたまに引きこもれる時間を下さい。

50. いま、50問目ですが疲れましたか?
いえいえ。もしお疲れでしたらインタビュアー交代しますけど?

51. 最近笑ったのはどんなこと?
子供との些細な会話はいつも笑えます。発想がもう、奇抜すぎていつも学べます。

52. 最近泣いたのはどんなこと?
嬉し泣きとかもらい泣きならよくする。
感極まって涙ぐんだりとか。

53. 人の名前を覚えるのは得意?

人間も動物も自然も全部平等にみんな大切に思ってます。覚えようとは頑張ります。でも、一度も聞いたことのない長い外国名は紙に一度書かないと頭に入りません。

54. ケアレスミスはどちらかといえば多い?少ない?
人に迷惑をかけるのがつらい性分なので、できる限り努力はしてます。少ないと思います。
いつも周りに目を配って、出来る限り先回りをして動けるようにしています。

57. みんなのお皿に料理を取り分けるようなの得意?
状況によりますね。そう言うのが好きな人がいるならやりませんし、みんな遠慮してるなら率先してやります。みんなが幸せで心地よく、が大事

58. 最近何か新しい発見や気づきは何かあった?
世界が全て完璧なバランスで成り立った完全な循環で、
自分がその循環の歯車の一つを担っていること。それが自分が生きている役目だということ。

59. 頭使うような娯楽やゲームでしてることある?
チェスとか好きです。FPSもする。MOBAもするし、MMOもする。カードゲームもする。夫と娘二人と義弟でオーバーウォッチとかFortniteする。
もっと大きい家族で集まると、人狼とかモノポリーとか、ボードゲーム類をいっぱいする。

60. プライベートでもタスク管理みたいなことしちゃう?
ある程度は決めてあって、時間通りに動きますが、まあ、体力を見ながらのんびりこなすことにしています。
タスクを正しくこなしていくことより、心に余裕がないと他人のことを考えられない、ということのほうがよっぽど大問題です。

61. 仕事や学業をこなす上で工夫してることってある?
全体像をまず掴んで、優先順位を決め、要点を逃さないように計画通り進めていく。
でも、理論はあんまり得意じゃないので、ある程度固まったらつっ込んでいくし、問題が起きたら頭より体が先に動いて解決に向かう。

62. 体育は得意だった?
全く。でも持久力とか、精神力とかはありました。マラソンとか武道とかはしてました。

63. 絶叫系のアトラクションは好き?
遊園地自体が人が多いのであんまり得意じゃないですね。音と人ごみにすぐに酔って気持ち悪くなります。

64. 10年後の日本はどうなってると思う?
税金に押しつぶされて国民全員ががうつ病に悩まされてそうですよね。

65. 100年後の世界はどうなってると思う?
AIのメンターが人間の知性を啓蒙していって、戦争のない世界になっていたら・・いいですね。
それかもう既に遅くて、人類は滅んでいるかもしれないですね。
まあ、人類がいないほうが地球の生態系にはいいかもしれません。
基本的に、和を乱す存在にはあまり寛容になれません。

66. ひょっとして直近の質問で何を探ってるか気づいた?
え?探ってたんですか?いいですね、その遊び。私も貴方が知りたいです。次は私の番で。

67. 日常で「この中でいま自分だけが気づいている」って感じることたまにない?
雑踏の中や、森の中でふと、ああ、世界がエネルギーに満ちてるなと感じる。人間も、動物も、石ころも、空も、水も、なんて美しいんだ。
なんでみんな気づかずに下を向いて歩いているのだろう?

68. ワンピース好き?
見たことない。キャラ見て、あ、ワンピース?ってわかるくらい。

69. 鬼滅好き?
なんか、竈門炭治郎がENFJで2w1らしいよ。
性格似てるかなあ。

70. 自分と似てる人って日常で多いと感じる?少ないと感じる?(主観で!)
ネットや歴史上では考えに共感する人は結構いるんですけど、現実で会ったことはないです。

二次元で見ると、オールマイトとか竈門炭治郎と似てるらしいけど、ヒロアカならどっちかというとデクに似てる。
炭治郎は割と似てるかもしれない。

71. インスタ映えするようなスポットって好き?
インスタとかしないけど、なんかめっちゃ美味しいスイーツあるよって言われたら確かにトキメく。

72. 待ち合わせの時間はしっかり守る?
待たせることで人様の時間を私が盗むなんてあってはならないと感じます。

73. 自分と似てる!って人を見たらどう思う?
和やかな空間が広がりそう。
見た瞬間に、ああこいつは同類だってお互いに認知しそう。

74. 健康のために何かしてることってある?
特になし。メンタルは常に細心の注意を払って整えてる。

75. 自分のタイプらしい素敵なエピソードをどうぞ
理想の自分や世界に近づくためなら、毎日修行僧のような日々でもストレスなく生きていける。
困っている人や動物がいるなら、反射的に助けの手を伸ばせる。

76. 逆に自分のタイプらしい、しくじりエピソードは?
弱いものがいじめられていると感じると、我を忘れて行動し、後で周りが白けているのに気が付いて青くなる。

77. 2020年の大晦日、テレビでは何見てた?
テレビ見ないです。

78. 部活は何やってる?もしくはやってた?
剣道部でした。

79. それは楽しかった?
弓道にしておけばよかったな、といつも思ってました。

80. 勉強は得意な方?
要領はよかったですが、興味のないことが全く出来なかったので、数学とかは散々でした。大人になってから面白さに気づきました。

81. いまさらですが性別は?

82. 学校は楽しい?または楽しかった?
そこそこ楽しかったと思う。本が大好きだった。

83. どんな男性が好き?
哲学的な話や、抽象的な話でも大丈夫な人。

84. どんな女性が好き?
感情的にならずに、論理的に話ができる人。嘘をつかない人。

85. 友達は多い方?
特定の友達はあんまりいないですね。逆に道ですれ違う誰でも笑顔で友達だと思って接してるかも。
暇な時間はひとりでぼーっとしてないと生活が成り立たないくらいバッテリーが少ないです。

86. 季節ごとの賑やかなイベントは好きな方?
クリスマスとか、誕生日とか、義両親を含めたちょっと大きめな家族の集まりはやっぱり、ほっこり出来るので好きですね。

87. ホラー映画は好き?
夫が見るので割と見ますが、スプラッター系は何が面白いのかわからないですね。人間の欲の怖さみたいな映画は割と好物です。Netflixのブラックミラーシリーズとか。

88. 辛いものは好き?
好き。韓国系の辛いのが大好き。あ、でも痛いほど辛いのは・・・

89. 甘いものは好き?
大好き。チーズケーキが一番好き。
和菓子も好き。

90. あと少しです、頑張ってください。
あなたもお疲れになったでしょう。
コーヒー休憩挟みますか?クッキーありますよ。美味しいって評判のパン屋で買いました。

91. 1日の睡眠時間はどのくらい?
5時間。休日は昼寝するからもっと寝る。

92. 朝型?夜型?
朝型

93. 朝起きてすることは?
5時に犬の散歩。日課。

94. 夜寝る前にすることは?
スマホでネットサーフィン。やめたい。

95. 春夏秋冬で一番好きなのは?またその理由は
秋。しめった落ち葉のにおいと、緑から徐々に赤に変わる木々の色合いがほかの季節には代えがたい。

96. 性格診断を知って良かったことってある?
めちゃくちゃ良かった。
文字通り、人生変わった。自分を知るってめちゃくちゃ大切。

97. 国内で行きたい所ってある?
OsloからBergenに行く列車が景色が美しいと聞くので行ってみたい。あと、最北端も行ってみたい。

98. 海外で行きたい所ってある?
チベット。あとモンゴルで遊牧民生活してみたい。ペルーでトリップ体験ツアー。あと、日本で仏閣巡り。

99. 自己PRお願いします!
お疲れですか?
何も出来ませんが、どうぞ重たいものはここで捨てて行ってください。
あなたが笑顔で立ち上がって下されば、私はそれを見て明日も生きようと思うのです。

100. 最後に一言どうぞ!
ありがとうございました。楽しかったです。



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?