見出し画像

房州オンライン句会 21年10月句会結果発表

 「房州オンライン10月句会」の結果を発表します。今回も当季雑詠・1人2句までの条件で募集いたしました。

 参加者は20名で、計40句が集まりました。ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました!回を重ねるごとに参加者が増えて、初心者から先生まで、和気あいあいと開催される、小生が理想としていた句会の形になってきました。一俳人として嬉しい限りです。

 また今回の結果発表記事から、ヘッダーの画像をCanvaを使って作成しています。小生、イラスト作成ど素人ですが、なかなかのものが簡単にできました。ご紹介しておくので、興味のある方は是非使ってみてください!

 さて、今回の上位3句。天の座(得点1番)は10点句で1句。地の座(同2番)は7点句で2句でした。点数は参加者の皆さんに「特選1句=2点」、「並選2句=各1点」にて選句していただき、集計しています。

 今回はあるお方の2句が1位、2位になるなど凄まじい句会になりました。では早速……

天の座(10点句)


幸せの単位一房葡萄狩る 石田まさを

地の座(7点句)


入国も出国もなく鳥渡る 石田まさを


頼りなく哺乳瓶煮る夜寒かな 林檎


おめでとうございます!

・東國人先生 特選句の紹介


鯉のパン食い競争や柿日和 香田ちり
 

コメント…池の鯉の餌に群がる様が手に取るように分かる。

・菊池洋勝さん 特選句の紹介


頼りなく哺乳瓶煮る夜寒かな 林檎

コメント…手で肌で覚えて父に成る

・管理人 特選句の紹介


秋の朝白くならない顔洗う 東國人先生

コメント…白秋という言葉もあるが、秋もまた白のイメージ。白くならない顔という独特の言い回しに感服。

・次回、11月句会について

次回11月句会は下記の通り実施します。ふるってのご参加お待ちしています。

・ 投句…1人2句まで
・ 条件…有季定型・当季雑詠であること。未発表・既発表問いません
・ 投句〆切…11月20日(土曜日) AM6時
・ 選句〆切…11月27日(土曜日) AM6時

・房州オンライン句会は参加者を募集中

「房州オンライン句会」はこのような形で毎月、文字ベースで完結するオンライン句会を開催していきたいと考えています。

句会についての詳細は下記記事をご参照ください。

ご興味を持たれたはお気軽にお問い合わせください。


亀山こうき 連絡先

kokameyama@gmail.com


 次の句会も皆様振るっての投句楽しみにしております。それでは、俳句楽しんでいきましょう!

・過去の房州オンライン句会の記録(直近3回分)

・今回ご参加いただいた先生方・参加者の紹介記事

東國人先生


滝口照影先生(今回はご投句のみしていただきました)

菊池洋勝さん

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!楽しんでいただけたら幸いです。また、小生の記事は全て投げ銭形式になっています。お気に入り記事がありましたら、是非よろしくお願いします。サポートやスキも、とても励みになります。応援よろしくお願いいたします!