見出し画像

【日本とカンボジア】日本人町はどこにあったのか。これは証拠写真?

17世紀のカンボジアには、プノンペンとピニャールーの2カ所に日本人町があったと言われています。具体的にどこなのか長年調べていましたが、新たな資料が手に入りました。仏印進駐をした日本軍が1942年頃に建立した碑です。この写真撮影場所は判ったのですが、本当にここなのかどうか、或いは適当な場所に立てたのかの判断が難しいところです。

当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックにご協力ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?