見出し画像

ストロボライティングで撮る花071(日岡山公園)

加古川市の日岡山公園、第二駐車場に隣接したところにハナショウブが植えられた一角がある。ここも何年か通ってる場所だけれど、こんなに見事なハナショウブ園なのにあまり人がいない。
確かに、この場所は公園本体から外れた場所にあるので気付かれないのかも知れない。実際、加古川市に近い所に住んでる同僚に訊いたら、「日岡山公園にそんなところあった?」と言われてしまった。

<なんか、誰もいないね!>

それにしても、やっぱり直射日光が当たる快晴よりも曇りのほうが撮りやすい。夜でも入れそうな気もするから、夜間撮影でも良いかも?
いや、昼でも寂しいので夜はさすがに怖いかな。夜撮るなら、都営水元公園の花しょうぶ園のほうが怖くないかも。

<すごーい、花に囲まれてるね!>

ただ、偶然かもしれないけど、ここで撮っているいつの間にかおじさんがやってきて声かけてくることが多い。管理してる人かな??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?