見出し画像

ストロボライティングで撮る花070(青山花しょうぶ園)

地元有志の方々が、休耕田にハナショウブを植えてイベント化した「青山花しょうぶ園」、今年も行ってみようと思ってたけど、いつからやってるのか分からない。去年の写真の日付を見てみようと探してみたけどなぜか見付からない。

まあ今日から6月なので、やってるだろうと思って行ってみたら、案内板には6月1日開園と書いてあった。どうやら今日オープンということだった。

行ったのは午前中で、テントをこれから張っていた。本当にオープンしたての状態。
訪問客は10人くらいだけど、運営の人もいるので全部で20人くらいいて賑わってる感じだった。

見たところ、紫色の花が目立つ。話をしているのを横から聞いてみると、他の色はまた今後咲いていくとのことだった。

トリトマが近くに植わっていたので、まずはこちらを撮影。

30分くらいするとちょっと静かになってきたので見渡すと自分以外の訪問客はもう引き上げていったようだった。残りは運営の人ばかり。
スノコもまだ全部敷ききっていないので、初日は歩ける場所が限られるのかな。ボクはスノコが敷いてない所も歩いて靴が泥だらけになってしまったけど。

<この空間を独り占めだね!>

それにしても晴天のピーカンは撮るのに苦労する。最小絞りでも足りなくて、減光用のNDフィルターを使おうと思ったら・・・持ってくるのを忘れてた。

仕方ないのでISO感度を50にまで下げてみたが、通常使用外の感度設定だから階調が飛んでしまう。特に黄色のハナショウブの写真は9割がた失敗写真になってしまった・・・。

<天気がいいから暑くなってきたね!>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?