マガジンのカバー画像

《写真の保存修復を考えてみた》by タケウチリョウコ

36
この記事は完全に個人的な興味関心から書きはじめるものです。 あまり耳にしない写真の”保存修復”にフォーカスを置いたシリーズにしたいと思います。 "保存修復"は、実は私達の生活に広…
運営しているクリエイター

#絵葉書

《写真の保存修復を考えてみた vol.25》~写真保存修復の道具(刷毛編)~ by タケウチリョウコ

《写真の保存修復を考えてみた vol.25》~写真保存修復の道具(刷毛編)~ by タケウチリョウコ

今日11月22日の誕生花は「白い薔薇」です。
花言葉は「尊敬」「純潔」だそうです。
もうすぐ師走ですね。町中が忙しくなってきました。
お仕事をしている人、子育てをしている人、日々前を向いて生きている人。
周りの人達に敬意を表します!!最近育児に疲労困憊で後ろ向きな自分が情けないですw

こんにちは。タケウチリョウコです。

本日は、写真の保存修復時に使用する刷毛に注目をしていきます。

*****

もっとみる
《写真の保存修復を考えてみた vol.24》~写真保存修復の道具(刃物編)~ by タケウチリョウコ

《写真の保存修復を考えてみた vol.24》~写真保存修復の道具(刃物編)~ by タケウチリョウコ

今日9月27日の誕生花は「コスモス」です。花言葉は「調和」「乙女の純真」だそうです。
読書の秋到来ですね!めっきり食欲の秋に浸ってしまい、調和や純真な心に欠ける日々を過ごしております…。反省です…。
こんにちは。タケウチリョウコです。

本日は、写真の保存修復時に使用する刃物に注目をしていきます。

**********

写真の保存修復では、メスやカッター、ハサミなどを使用します。

使用方法の

もっとみる
《写真の保存修復を考えてみた vol.23》~写真保存修復の道具(スパチュラ編)~ by タケウチリョウコ

《写真の保存修復を考えてみた vol.23》~写真保存修復の道具(スパチュラ編)~ by タケウチリョウコ

今日8月2日の誕生花は「カンナ」です。花言葉は「情熱」「快活」だそうです。
暑い日が続くと気持ちも疲れてしまいますが、明るく爽やかにカンナの花の如く過ごしたいな〜っと思う今日この頃です。
こんにちは。タケウチリョウコです。

本日は、写真の保存修復時に使用するスパチュラに注目をしていきます。

**********

スパチュラと言いましたが、こちらもヘラを意味します。
日本語で箆(ヘラ)、英語で

もっとみる
《写真の保存修復を考えてみた vol.21》~写真保存修復の道具(手袋編)~ by タケウチリョウコ

《写真の保存修復を考えてみた vol.21》~写真保存修復の道具(手袋編)~ by タケウチリョウコ

今日4月5日の誕生花は「イチジク(無花果)」です。花言葉は「子宝に恵まれる」「実りある恋」だそうです。
新年度となり気分も一新!仕事モードにギアを入れ替えようと思いましたが、今日は「恋」に縁がある日のようです。桜を見ながら一息ついて〜春うらら〜を満喫しても良いかもしれませんねw
こんにちは。タケウチリョウコです。

本日は、写真の保存修復時に使用する手袋に注目をしていきます。

*********

もっとみる
《写真の保存修復を考えてみた vol.15》~保存修復との出会い~ by タケウチリョウコ

《写真の保存修復を考えてみた vol.15》~保存修復との出会い~ by タケウチリョウコ

今日7月13日の誕生花は「テッポウユリ(鉄砲百合)」です。花言葉は「純潔」「甘美」だそうです。
暑い日々を忘れさせる爽やかな響きですね!
ちなみに私の誕生花(7月9日)を調べてみると「ギボウシ」でした。花言葉は「静かな人」「沈黙」…。程遠い人格です。

こんにちは。タケウチリョウコです。
前回まで写真の技法や劣化について約一年かけて綴ってまいりましたが(ここも保存修復にとって、大事なトピックなんで

もっとみる