コロナウイルス

コロナウイルスってなあに

●コロナウイルス
大きさ…100ナノメートル
(インフルエンザウイルス80^120ナノメートル)
重さがあるので、空気感染は考えにくい
SARSでは目の結膜からの感染が報告されていた
・オーストラリアで新型コロナウイルスの培養に成功したとの発表
※2020.2.1現在
・ワクチン生成まで、1-2年はかかる見通し

感染経路
●飛沫感染
くしゃみ、咳などで、飛沫とともにウイルスが飛び散り、
口、鼻から吸い込み感染するもの
●接触感染
手などに触れたものを顔に触れることで、
口、鼻の粘膜を通して感染すること

発症まで
●10-14日が潜伏期間
発熱ー息切れー肺炎ーショック状態ー死亡
持病持ちの高齢者の致死率が高い
児童、幼児の重症化は、報告なし

●治療・対処法
・インフルエンザと同じ対処法でいいとされている。
・手洗い、マスク、湿度50~60%保つこと
・人込みに行かないこと
・自己免疫力を挙げておくこと
・アルコール消毒すること(このウイルスは脂質で覆われているため)
・石鹸にも弱いとされている
・抗生物質は無効とされている
・風邪と同様の解熱薬などの対処療法
・睡眠・食事、免疫力を保つこと
・加湿、保湿で粘膜の保護を行うこと

●悲報。。。。
・ぶら下げるだけで除菌効果のあるシート・・・科学的根拠なし
・マスク・・・絶対的ではない が
口、目、鼻を不用意に触らない予防効果あり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?