87.もっと楽に生きよう

「人生が転機する100の言葉」

ひろゆきさんが書いた本

まだ途中だけど

印象に残ったのは

失敗したと思わないこと

ポジティブなことを書く習慣をつける

など、自分の評価を自分で落とさないようにする

自分はネガティヴ思考だから

気がついたらネガティブな方向に思考が寄ってることがある。

それを無理やりポジティブに変えようとしても

収拾がつかなくなってまた自己嫌悪になることも多々ある。

もうちょっと楽に生きよう。

幸福感を得るためには人にお金を使うことで

一時的に幸福感を得られやすいらしい。

この人のためなら!って人、何人いるか考えちゃった笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?