活動修正?FP活動(メモ程度)2024-05-03


FPジャーナルの特集が介護についてだった
結局介護の面でもお金はとても大事!だが介護保険サービスは徐々に複雑になってきている
要介護者はさらに増える!
介護人材圧倒的不足!!!

それを考えて

・介護費用試算
・施設紹介

FPとしてお金の面から介護の相談に乗れる様になるのはビジネスチャンス!

その事を考え今後の活動考え直してみる

、、、

○基本はマッサージ活動


・保険マッサージ
・自費針灸マッサージ

・FP活動
介護を中心としたお金の相談に

・介護職中心に働く人向けマッサージ
→10分ぐらいクイックマッサージ 健康、お金等資料配布 セミナー?開催 
無料 →変わりに情報交換 
自分の活動自費針灸マッサージ
FP
を営業

、、、

○その為にやること

・やることのリストアップ、整理

・計画作成

・勉強、説明できるように

・プレゼン資料作成

・SNS投稿 note 意見聞く 知識の整理

・意見聞く、専門家、fp、同業者? 訪問施設の方々 地域包括支援センター SNS


○やること整理?


やりたいこと?頭整理

○プレゼン資料? 営業の際、わかりやすい?

○マッサージ
、、、臨床知識、病気、薬、針灸

・薬知識大事!
・リハビリ、福祉用具知識
・針灸マッサージ

○fp知識 最低でも2級レベル説明できるように
・CF作成 年金 相続 投資 民間保険 タックス 中心

・CF試算が鍵!!!基本!
→お金の知識をしっかり把握した上で複数ケース試算
・高額療養費
後見制度
民間保険の活用
相続

※主に介護費用相談に乗れるような

 

○介護知識 
・介護サービスと報酬
訪問介護はこういうサービスできてこれは出来ないとか、説明できるように
・リハビリの立場から福祉用具、動作提案
 利用者負担 施設費用
・働きながら介護アドバイス

○メンタルケア
マッサージ
傾聴

○連携
自分の役割はコーディネート?
もっと詳しく知りたければ専門家紹介しますよ的?
→人脈形成



、、、

とりあえずここまで。

見直しながら形になづていきますように。、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?