ハイキュー「終わりと始まり」を見終わって!楽しみがとまらない。

こんばんは。
たった今、放送おわりました!
ネットフリックスを通してたくさん見てきたので生まれて初めて副音声で見ました。
阪神タイガースの村上投手と青柳投手がハイキューについて語っており、野球と交えて話していたのが面白かったです。(タイガースは、伊達工業高校!藤浪投手がハイキューの漫画を寮に置き土産にしたことなど)

広島ファンからしても、タイガースは守りがしっかりしていて粘り強いと感じたので、伊達工業高校というのには、納得しました。
こういう他のスポーツの人たちも魅了してしまうのが、ハイキューの素晴らしいところだと改めてかんじました。

そして、ついに明後日「ごみ捨て場の決戦」が上映されます。
因縁のライバル音駒高校との激戦を大スクリーンで見れると言うことなので、いまからワクワクが止まりません。
仕事終わり映画館に直行したいと思います。(いろいろグッズ等かってしまいそう、お金が心配、、)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?