見出し画像

感謝のきもち

ノートを始めて気づいたら1週間が過ぎていました。

毎朝、起きて携帯をみると、

「わっ!通知すごいことになってる!!」と

フォロー、スキの通知に狂喜乱舞してます。

皆様に感謝です。
ありがとうございます。

マガジンに追加してくださった方、
私の記事に興味を持ってくださり嬉しいです。

ありがとうございます。

むしろ私がなかなか追いついてなくて、恐縮です。

同じ予備校なのに

美大専門予備校の「湘南美術学院」のyoutubeチャンネル、
「ショナビチャンネル」をご存じでしょうか?

藝大や多摩美などの美大を目指す受験生向けのチャンネルなのですが、
15分でデッサンを書いてみたり(実際は3~5時間ほどで描きます)、
茶番をはさみながら頭部の書き方をレクチャーしてたり、

予備校のチャンネルなのに、とにかく講師陣がはっちゃけてるんです笑

「すげぇ楽しそうじゃん!」と思いました。

同時に「なんで看護師の予備校って、正直にはっちゃけてるSNSあんまりないんだろう?」と思ったんです。

SNSで看護師国家試験対策を検索すると、
問題解説の記事とか実習の乗り切り方ばっかりで、

正直面白くないなと思ってました。
(もちろん学生さんには必要だと思うのですが、毎日講義してる私にはお腹いっぱいです…。)

予備校講師の日常的な、雑談のような投稿があってもいいのかなと。

ただでさえ、緊張感がある医療現場なので、
noteはできるだけ肩の力をぬいて書きたいなと思ってます。

しがない予備校講師ですが、
皆様が面白い!って思ってもらえることが何よりの喜びです。

なにせ、予備校講師はお笑い芸人みたいなもんなので笑
(ぜひ、下記の記事もよしなに。)

少しずつ、書き進めていきますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

皆様のフォロー、スキに大感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?