見出し画像

Go climb a rock!(900mの壁を登る編2)


ーGo up2ー


もはやあの音はしなかった。
正確には聞こえなかった。つまり20分ほど寝坊。

今日は道中最長の9p伸ばす予定だ。
その中にはテキサスフレーク・¹キングスイング・グレートルーフとイベント目白押し。

袋ラーメンを胃に押し込み、出発する。

朝一からテキサスフレーク。
微妙な位置にボルトが一本打ってある15mほどのチムニー。
5.8ながらここで落ちて怪我すると敗退だ。また数百メートルを懸垂して戻らなければならない。
なんかプレッシャーとか付き纏って怖い、、、。

なんとかビレイ解除のコール。

次にキングスイング。
哲が下りる。念の為、バックロープもビレイループに装着しバックアップとする。
左へ左へと行き、一気に右へ走り込む。
"テツ、お前今トムクルーズみたいだぞ"

ギチギチと不協和音を鳴らすロープ。
"頼むから切れんなよ"
強く願うが切れたところで何もできないだろう。
岩陰に入り、「ロープ緩めて!」のコール。
案外余裕でクリアした。

数ピッチ登り本日のラスボス、グレートルーフ。

まぁ、ルーフまでが長い長い。
しかし、特に苦戦することなくスムーズに突破。むしろフォローが回収含め大変だと思う。

残り2p。いよいよ日が西に加速し、陰になり始めた。ヘッデンを首に掛けておく。

なんとかヘッデンは着けずにキャンプⅥに到着した。2人ギリギリ寝ることができる"気がする"テラスだ。しかし如何せん斜め。寝ると重力に足が引っ張られ、いつの間にかハーネスにぶら下がっている。その度に起きて身体を持ち上げる。

でも不思議と夢を見るほど熟睡はできるものだ。今となっては覚えていないがおそらく地面で寝ている夢だろう。

明日はハーネスを脱いで、横になっているはずだ。


キャンプⅥ
ちなみに奥に見える青い袋はうんこ袋

今回のブログとリンクした内容になってます。これを見ながらブログ読んでいただくとよりわかるかと。決して動画だけで満足しないでくださいよ。

Instagramもやってます。
最近投稿増えてるので要チェック!


¹キングスイング:
0:42の動きをです。まさにこれ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?