見出し画像

人と比べないって難しい。どうする?

人と比べないって難しい。
今回は特にそうだ。
同い年で、私より待遇も良く、すぐに役職に就く人が入社してきた。
別企業を早期退職されてきたようで実績も実力もある。
きらきらしている。初日からひっぱりだこで、すでに他部署との連携もしている。行動力もある。明るい。

まいったな。

同い年ってゆうのがきつい。
同い年なのに「先はもう見えてる」って思ってる私と、「これからだ」って思ってる人と。

そりゃずいぶん違うはずだな。仕方ない。
これまでの生き方が違ってるのだから比べたところで仕方ないし、比べる意味もないんだろうけど。

ちょっと凹む。

さて、どうする?

定番過ぎるけどとりあえず目の前の仕事はきちんとすること。

明日は外出についてきてくれると助かると言ってくれている人達がいるからそのことの予習をしておこう。

ちょっと曖昧になってる業務も少しずつクリアにしていこう。

そして今年はTOEICのスコアをぐっと上げるという個人的な目標がある。
それでそのあとどうするのかはまだ未定。
でもそうすることできっと見えてくる景色が変わってくるに違いない。

そのあと何をするのか、その時に見えるものを見渡してから考えよう。

人と比べて落ち込むことも、それはそれで糧にしよう。

今日の言葉
どこまでも前向き

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?