見出し画像

初めまして!

初めてnoteに投稿します。私がnoteを知ったきっかけは、小学校6年生の時の担任の先生から、毎日投稿していると聞いてこういったブログサイトがあるのを知りました。ちなみに未だに文通しています。自分でも驚きです。笑SNSで近況を伝えることもありますが、ブログを書くのは初めてです。
2024年は私にとって特別な年になると考えております。気負いせず日常のちょっとしたことを投稿しようと思っています。

自己紹介


ではまず、私の自己紹介からさせていただきます。
名前は、Erikaです。
出身地は神戸市出身です。現在石川県の大学に通っています。地震のあったとき石川県にいたので、地震のことについても後日書かせていただきます。

大学では、航空機の勉強をしています。主に、航空機の材料や構造、流体、制御などを学んでいます。将来は航空宇宙系のエンジニアになるのが夢です。今は勉強と就活を頑張っています。就活正直大変です。笑笑
でも自分の将来のため頑張ります!

趣味


料理をすること、読書、サイクリングに行くことです。
料理は、自分が食いしん坊なのでおいしいものが食べたくて、自分で腕を磨いています。写真は今年の年越しそばの写真です。友達と食べました。自分で出汁を取りましたが、おいしかったです。

今年の年越しそば

最近読んで感動した本は、「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」です。映画にもなっていて、本を読むとより感動し涙が止まりませんでした。また、感想文も書こうと思います。

サイクリングは、大学生になってから始めた趣味です。石川県は平坦な道が多いため自転車が走りやすくて、サイクリングするのには最高の場所です。とても気持ちがいいので、一人で走ることも多いですが、友達を誘っていくこともあります。下の写真は私がよく行く金沢港の写真です。自転車は私の愛車です。初めてこんな高い自転車を買いました。笑
でもかわいくてお気に入りです!メーカーはMARINです。

金沢港にて

普段の活動

普段はアルバイトをしたり、課題をやったり、昼寝したり、プロジェクトに参加したりしています。とても日々忙しいですが、充実した生活をおくっています。

アルバイト

アルバイトは、大学で働いています。図書館のアルバイト、物理の教育教材の作成、教員補助の仕事をしています。物理の教材作成は、すべての人に物理好きになってもらおうと思い、工夫して作るように心がけています。物理が好きになって、面白いと感じていただけるようこれからも邁進していきます。笑
下にリンクを張って置くので良かったら見てみてください!


最後に

これから毎週土曜日 or 日曜日に更新しようと思ってます!のんびりnoteを楽しみたいと思います。よろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?