足首骨折(外果骨折)治療の記録⑯(3月27日 骨折28日目 術後13日目)

退院は最終で3月30日。
リハビリは自宅で行う事にします。
一応、病院でやってるリハビリに調べたものをやってみる感じで…(前回書いた感じのもの)
ゴムチューブも数日前から買って使っています

Amazonで購入

家の人に届けて貰いました。
考えてみれは家の協力も有難い!不在の間色々留守番して貰ってます。
私は子供はいるけど奥様がいません。(離婚しました。)70を過ぎた母親に助けて貰いました。有難い。ほんとに(^^;)

話は変わりますが、
入院中、血圧が高くてリハビリ中止なんてことが数回ありまして…
以前から高血圧が気になっていました。
酒とタバコは病院ではもちろん禁止なので、病院食だったりすると血圧正常になるのかな?

とか思いましたが、ほぼ変わらず( *^艸^)

むしろ上が20~30位高く、下も20位高い。
まぁ2週間や3週間程度では変わらないのかなあ…と思いましたが、入院している病院が総合病院なのもあり、高血圧も見て貰えることに。
先週にエコーの検査をして、今日受診。
予約も病院でとってくれる。しかも受診時間が近くなると呼びに来てくれる。
サクッと受診。問診をして貰って次回の予約までかなり快適でした。

毎日記録を取らなきゃならないw

これなら皮膚科も見てもらうかなと(水虫が少し気になる)。
一応相談はしましたが、良ければという事で

でも、タバコも酒もやらないなんて…多分成人してからは経験無いんじゃないかなぁ
辞めたら健康になるらしいけど、退院してても辞めれているかは自信はありません(т ‧̫ т)
という事は血圧も…
でも止めれたからと言ってストーンと下がる訳でもないしねw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?