非農家出身 〜エコファーマーになる〜
以前ここでお話ししました「慣行栽培」
農薬も化学肥料も決められた範囲内で使いますよと言う栽培方法。
では、「エコファーマー」とはなんぞや?
持続性の高い農業生産方式の導入に関する計画を都道府県知事に提出して、当該導入計画が適当である旨の認定を受けた農業者の愛称だそうです。
難しい^^;
「エコファーマーの認定を受けるためには」
・持続性の高い農業生産方式の導入に関する計画「五か年」を作る
・堆肥等施用技術、化学肥料低減技術、化学農薬低減技術の3つの技術全てを用いる
「それぞれ一つ以上うの具体的な技術を用いる」
それに加えて、三つの技術のうち最低一つを新たに導入すること
・作物ごとに、その生産方式による作付面積が、当該作物の作付面積概ね五割以上を占めること。
またまた難しいですね^^;
5年間の計画を作って、取り組める所から少しづつ減らしていきましょうねって事でした。
私は「有機栽培」=安心安全というわけではないと考えているので
今はまだ「エコファーマー」がベストかと思います。
日々試行錯誤しながら自分達の答えを探しつつなりたい農家を目指すため日々精進します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?