マガジンのカバー画像

板長の素材日記

5
板長の素材日記をまとめました
運営しているクリエイター

#日本文化紹介

板長の素材日記vol.4 「かたくりの花」

板長の素材日記vol.4 「かたくりの花」

今日はカタクリの花について教えてください!

「カタクリの花はその名前のとおり、
このカタクリの根っこ(球根)で
昔は片栗粉を作っていました。
気が遠くなる話です。」

確かに。
「今は馬鈴薯でんぷんです」

馬鈴薯は、、
「じゃがいもですね」

「咲いているのを見たら、食べるというより、
観賞用に見えるかたくりの花ですが、
食べるととても美味しいです

クセはなく
茎はシャキシャキ、
ほのかな旨

もっとみる
板長の素材日記vol.3 「蛤」

板長の素材日記vol.3 「蛤」

今日も仕込み中の板長にインタビューしてみました

蛤について教えてください
「蛤?」
はい!

「はまぐり、、有名なのは桑名の蛤です。」
三重県のですか?
「そうです、え〜あとは千葉と、茨城が有名です。
やっぱり一番美味しいのは桑名ですね。
ヘぇ〜

「スープが美味しい、身も柔らかい、ただ時間が
経つとすぐ身が縮むんで、敬遠される方も多いですが、、
鮮度がいいものは抜群です。」
なるほど〜

「ち

もっとみる