見出し画像

My Log of Hero Wars_#18,備蓄は大事だよという話

どうもあきです。
今回は、アイテム等の備蓄についてお話します。

・大型イベントに向けて
ヒーローウォーズには、冬祭り、ドミニオンの誕生日(周年イベント)、夏祭り、ハロウィンイベント、秋祭りといった大型のイベントが存在します。これらのイベントは、ヒーローやタイタン、ペット等の育成に欠かせない素材を集めることのできる大事なイベントです。しかし、夏祭りのクエスト完走には、ヒーローのソウルストーンが1000個いるなど、イベント期間中だけでは、クリア困難なクエストも存在します。

そこでやはり重要なのが備蓄となります。
備蓄に無課金・課金は関係ありません。無課金でもうまく回すことができれば、ヒーローをカンスト状態に持っていくこともできます。

・定期イベントの備蓄について
なにもないときに宝箱を開けるのと、イベント期間中に開けるのとでは育成に相当なさができます。賢く育成するためにも備蓄は欠かせません。
例えば)エメラルド購入、アウトランド購入、ゴールド・エメラルド消費、アリーナでの戦闘、タワー、AF鍵消費、スキン・AF・アセンションのレベル上げ、黒玉などなど、
このようなクエストがあるのでお得にヒーローを育成されるためにも、資源が手に入ったらすぐに使うのではなく、イベントに合わせて育成したほうが強くなります

・でも始めたばかりの皆さん、イベントのことなんてわからないと思いますよね
このリンクをタップするとHero Wars 攻略 Web Facebookさんというサイトに飛ぶことができ、今までのイベント情報を確認できます。

新しいイベントが追加されるとこもありますが、基本的に定期イベントを繰り返しているゲームです。そのことが分かれば備蓄しやすくなるのではないでしょうか。

またヒーローウォーズの公式サイトにはイベント情報などの情報がもりだくさんなのでチェックすることをおすすめします↓
公式サイト

今回は、アイテム等の備蓄についてお話しました。
感想などコメントしていただけると励みになります!
ありがとうございました(´ω`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?