薬学生27歳男@サブマリーナマラソン

1994年生まれ サラリーマン 札幌在住 男 薬学生トレーニーSakuraのめっちゃ…

薬学生27歳男@サブマリーナマラソン

1994年生まれ サラリーマン 札幌在住 男 薬学生トレーニーSakuraのめっちゃファン

最近の記事

ロレックスマラソン4回目 @サブマリーナ

4/13 僕は札幌でサラリーマンをする薬学生27歳男。 投稿サボっておりまして申し訳ございません。 マラソンする時はいつも札幌駅にあるDに行っていたが、 今回はついに大通りのMまで足を運んでみました。 友達からの前情報ではMの店員は冷たく、 ウェルカム感がないと聞いていましたが 僕が行った時はそんなことありませんでした。 Dでは、過去一度も名刺を渡されることはなかったが Mで初めて名刺をもらった。 少し歳上くらいの若い男性だったが とても親切に対応頂いた。 結果

    • ロレックスマラソン3回目 @サブマリーナ

      4/8 僕は札幌でサラリーマンをする薬学生27歳男。 仕事の都合上、21時を過ぎて帰宅することがザラにあり なかなかマラソンできずに悶々とする毎日です。 夕方18時頃、アポイント終わりに少し時間ができたのでちらっとDに寄った。 Mに行こうと思ったが結局Dです、、 すでに店内にはお客様が2人いて慌ただしそうだった。 1人かフリーの店員さん(お初の若めの小さな女性)にお探しありますかとお声かけ頂き在庫確認してもらったがやっぱりありませんでした。 近頃マラソンも少し雑

      • ロレックスマラソン2回目 @サブマリーナ

        2022/4/6 僕は札幌でサラリーマンをする薬学生27歳男。 お昼休みにコンビニおにぎりを食べながらDへ向かった。 今日は財布を家に忘れていたので、 もしあっても困るなーと思いながら行ってみました。 入店早々、開口一番に 「サブマリーナノンデイトありますか?」 こういう時に限って、 普通に置いてあったりしないんですよねやっぱり。 今日は眼鏡をかけたハンサムお兄さんが 花粉症なのかずっとくしゃみを我慢しながら接客してくれました。 眼鏡をかけたハンサムお兄

        • ロレックスマラソン 1回目 @サブマリーナ

          2022/4/3 僕は札幌でサラリーマンをする薬学生27歳男。 会社の上司が時計好きで、そろそろいい年齢になってきたし 自分も時計を買おうかと思い始めていた頃に突然、 友達からロレックスを買ったと聞き、触発されて購入を本格的に検討。 ロレックスの存在は知っているが機械式、自動巻きなど魅力を たくさん伝えられたが全く知識がなく、意味不明。 インターネットやカタログを見てなんとなくかっこいいと思った 『サブマリーナー』を購入することを決意。 サブマリーナーを買うにはとに

        ロレックスマラソン4回目 @サブマリーナ