見出し画像

ロレックスマラソン 1回目 @サブマリーナ

2022/4/3

僕は札幌でサラリーマンをする薬学生27歳男。

会社の上司が時計好きで、そろそろいい年齢になってきたし
自分も時計を買おうかと思い始めていた頃に突然、
友達からロレックスを買ったと聞き、触発されて購入を本格的に検討。

ロレックスの存在は知っているが機械式、自動巻きなど魅力を
たくさん伝えられたが全く知識がなく、意味不明。

インターネットやカタログを見てなんとなくかっこいいと思った
『サブマリーナー』を購入することを決意。

サブマリーナーを買うにはとにかく何度も正規店に通い続ける、
いわゆるロレックスマラソンが必要だと知った。

ロレックスマラソンは「本当に時計を買う人」認定をされることが
大切という噂を聞きつけ、
小綺麗なジャケパンスタイルで札幌駅のDにある正規店に意気揚々と赴き、
俺時計詳しいですよ感を出す為に


店員「お探しの時計は何ですか?」

俺 「サブマリーナー ノンデイトを探しています」

と、ドヤ顔で言ってみた。
さも時計知ってる感を出す為に"ノンデイト"を付け加えることによって
こだわってる感を全力で出した。

結果はなかった。
今日の目的は「こいつ本当に買う人」認定をされることなので目的は達成
できたと思っている。

全く知識がない中1人で正規店に行くのは
プレッシャーが半端ない。

若い女性の方が丁寧に対応してくれたおかげで緊張がほぐれ、
展示している時計が
・10時10分31秒を示す理由
・日付が28日の理由
この2つを聞いてみた。


理由はこうらしい。
・10時10分31秒を示す理由
→この時刻が1番美しく針をさすから

・日付が28日の理由
→28という数字が日付の中で1番面積が大きいから

いや、日付ありもかっこいい。

2回目も頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?