見出し画像

マルチとカラオケ

先日あった話なのだが高校時代の友人から卒業ぶりに連絡が来た、その友達とは高校時代からかなり仲良かったので久しぶりだなーと思ってメッセージを確認してみるとご飯のお誘いだった、そして店の方もこっちの方で予約しておくという旨であった。高校の時からは考えられない様なしっかりとした内容の連絡だった。そこで自分はある疑問が浮かんだ「これなんかの勧誘では?」という考えが、やはり誘惑が多い大学生活なのでそういうのにハマってしまって友達を失うという話はよく聞く話だ。そういう人がとうとう自分の周りにも来てしまったかと思い若干の焦りを感じて連絡を渋っていたのだがせっかく誘ってくれたという事で行くことにした、もしかしたら集合したら「お前に会わせたい人がいるんだよねー」とか行ってベージュ柄のブランドのネックレスをつけた黒光りの人が出てきたり、そもそもその友達がそんな格好になっている可能性だってあるなと思ったそして「楽に稼ぐ方法知りたくなぁい?」って言って情報商材を売り付けてくる可能性のゼロじゃないもんなとかそういう時はどうしたらいいんだ自分は彼をマルチから足を洗わせる事はできるのか、ワンチャン自分がハマってしまったりするのかなとかを集合場所に行く道中で悶々と考えて集合場所に着いた。彼は全然びっくりするぐらいに普通の白パーカーで集合場所に居た、安心したこの恰好なら多分大丈夫だなと思った。そこからは一緒にご飯食べて、盛り上がりすぎてカラオケに行った。帰り際に疑ってすまなかったと感じるぐらいにはとても楽しんでしまった。何なんでしょうね普通なら昔の友人から連絡が来たら嬉しいはずなのにネットやメディアに見た確証のない情報に踊らされて、その友達がどんな奴だったかをしっかり加味しないまま、疑うのは良くないなと思った。友人よ、まじですまんな。またご飯行こうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?