見出し画像

ボーナス悲喜こもごも

今日は入店している店舗のボーナス日だった。
わたしは別会社の人間なので無関係だ。
明細を見ながら、みんな叫んでいる。
上席たちは落胆。
新卒3年目は歓喜していた。

新卒3年目の子はめちゃくちゃ多かった訳では無い。
でも去年までが雀の涙だったので
「やりました!増えました!」の歓喜なのだ。
おめでとう、おめでとう!
こっちまで嬉しくなる。

さて、落胆している上席たちに移ろう。
1番上の役職者は女性にしてはもらっていると思う。
でも2番手の役職者は…
ほんとうに気の毒だな。と思った。
新卒3年目に毛が生えたくらいしかなかった。
毛が生えた、といっても
まじで波平さんくらいにしか生えてない。
せめて穴子さんくらいにしてあげて欲しかった。

会社のシステム上、今回は仕方ないらしいが
それにしても。
こうして見ていると上席たちは
これだけの自己犠牲を払って、その対価か…という
なんとも言えないモヤモヤした感じが見て取れる。
ボーナスにはある意味
チームプレイの評価も含まれるので
成績を伸ばせかったからだとは理解出来る。
数字がすべて。ごもっとも。

でもこんな赤ちゃんみたいな
ピヨピヨした下の子達をまとめあげ
うまくなだめてすかして
よくぞこれだけの成績をとったなぁ、すごいなぁ、と
そばで見ていたわたしは思う。
仕事とはなんと厳しいのだろう。

役職者2番手さんは朝こそ
ショックを受けていたが、表向きはすぐに立ち直った。
さすがB型女子。サイコーだ。
冬のボーナスはもっともらえるといいね。

そんな応援団のわたしは
今月あんまり調子良くないので
人のボーナスの心配してる暇があったら
自分の成績どうにかしろよ。と自分で思っている。
えへへ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?