見出し画像

香りと暑さに包まれる話(2024.6/11の日記)

 早起きして大学に行こうと思ったけど、だらだら準備していたらやっぱりお昼ぐらいになってしまった。学食争奪戦に勝利してチキンとツナサラダを食べた。

 図書館のいつもの席は取れなかったので、いつもと違う端っこの席で課題をしたりnoteを書いたりした。
 最近友人からノイズキャンセリングヘッドフォンを送ってもらい、頻繁に使っている。あまりに快適すぎて、外したときの音の量の多さにびっくりする。ヘッドフォンをつけていると自分の動作の音もあまり聞こえなくなるので、かなりうるさくキーボードをタイピングしていると思う。ごめんなさい。ヘッドフォンは音がすごく快適だけど、長くつけていると肩が凝って面白い。くれた友人に文句を言わないようにあえて「面白い」と言っているのではなく、外した後もつけているような感覚が残り続けていることに面白さを感じている。耳の周りにふかふかしたパーツがある気がする。

 授業を受けた。先週予告された授業内容が楽しみだったのだけど、教授が完全にそれを忘れていて無かったことになった。私を含めた学生みんな、誰も忘れていますよと言わないので、本当の本当に無かったことになった。社会に生きている人すぎる。

 帰ってアイドルをプロデュースするゲームをした。最近コツが掴めてきて、true endを見ることができるようになってきた。プロデューサーとしての実績が積み重なってきた。嬉しい。これからもアイドルをいろんなところに連れて行きたいし、いろんな景色を見せてほしいと思う。あと可愛い衣装たくさん着てほしい。いろんな話を聞かせてほしい。

 自分へのプレゼントに買った香水が本当に良い香りで嬉しかった。自分で香りが分かる程度につけて大学に行ったのだけど、ふとしたときに良い香りがしてめちゃめちゃ嬉しかった。励まされる感じ。ちょっと落ち着く感じ。考えがまとまらないときや注意が逸れているときに、この香りに「おっ」となって意識が戻ってくる感じがしてよかった。自分の良い効果が出ている気がした。

 にしても暑いですね。日傘の購入を検討中。帽子を被って学校に行くのもいいかな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?