見出し画像

一人浦島太郎の話(2024.1/17の日記)

 早く授業が終わって早く帰った分の時間を全部無駄に使って無に帰しました!!!!!最悪の放課後。

 最近の授業はまとめの段階に入ってきて、レポート課題もたくさん出され始めた。テスト範囲も言われるようになった。嫌だ。2週間ぐらいの期限を私は多分ギリギリにならいと手をつけない。多分じゃなくて確実です。これは予言です。私は締め切り当日に書けないと泣きながらレポートを書くタイプの学生です。今回のテスト週間も確実にそうなる。私は自信がある。

 今日もそのまとめの授業で、早めに終わっていつもより1時間近く早く帰ることができた。部屋に帰って食器を洗い、洗濯をし、昨日分のnoteを書いて、あーレポートめっちゃ出てるな~、と思った。

 思うだけ思っていつものようにスマホを開き、某SNSを見ていたら、ブラウザの個人手製のゲームが流れてきた。なんとなく始めたら熱中してしまい、気がついたら日付が変わっていた。ヤバ。洗濯物を外に干したのを完全に忘れたまま、知らない間に部屋が真っ暗になっていた。ヤバい。時間が溶けた。

 そのまま寝ました。レポート課題は一切手をつけていない。いつもの授業の課題も終わっていない。自分でびっくりした。そんなに時間が経っているとは思わなかった。だって部屋に帰ったの夕方だぜ?日付変わったって、6時間ぐらいゲームしてた感じだよ?恐ろしや…。なんか、もっと他のことに集中力使いたかったんだけど。

浦島太郎なので翌日分の日記を書いている途中の写真をアップしました。もう何がなんだか分からないだろう…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?