とおる

タクシードライバーをやっています。 YouTubeに怪談(実話怪談・投稿怪談)とゲー…

とおる

タクシードライバーをやっています。 YouTubeに怪談(実話怪談・投稿怪談)とゲーム(主にスマホで遊べるゲーム)をアップしています。 普段𝕏で話せない事などを記事にしていければなぁと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

最近の記事

イジメ 消えない記憶①

いつの時代になっても、どんな世代になっても、イジメが無くならないのはなんでだろう・・・?自分がイジメを受けていた時より、時代の流れや機器の発展により確実に酷くなっている・・・ 自分は小学校4年生〜高校1年生3学期辺りまでずっとイジメられてきた。 いわゆる、イジメられっ子である。 小学校4年生の頃、自分も集団リンチをされていた。 世間でもニュースで、集団リンチやそれらが原因で自ら命を絶つ方の報道が、多かった気がする。 小学校3年生まではイジメとは無縁だった。 誰とでも仲良

    • 怪異を語る勉強会

      いつも記事を見てくださってありがとうございます! 怪異を語るタクシードライバーとおるです♪ 怪異を語る勉強会 2024年5月12日 新橋にて、怪談師 牛抱せん夏さん主催「怪異を語る勉強会」がスタジオ イースペース天さんにて開催された。 自分含め参加者12名。 参加者とスタッフ数名の、外部観客は一切無し。 怪談の語り手さんを目指す人、怪談朗読者を目指す人、イベントに向けて語りの練習をしたい人、あくまでもそういった方のための勉強会である。 これからの自分にとても必要な良い

      • 想いと目標 その3

        今年は「時間に余裕を作る」を目標に掲げた。 今年の始め、「タクシードライバーをやりながらも、時間をうまく使ってなるべく怪談のイベントにもたくさん行きたい」と目標を立てた。 今までは「タクシードライバーで予定を合わすのが難しい」そういう理由で、あまり出かけてこなかった。 自分の体験談、預からせて頂いた体験談を語ろうと動画投稿をするようになってから、動画などでは怪談を聞いていたがイベントには参加してこなかった。 去年初めて怪談イベントに参加した。 会社のすぐ近く、埼玉県久

        • 想いと目標 その2

          昨日(2024年6月8日)、"怪談も語るナレーター"有野優樹さんが、北本市の小声書房さんで開催する一人語りの怪談イベント「小声な怪」に参加してきた。自身の𝕏(旧Twitter)で感想をポストしてるので簡単に言うと、「怖い・不思議・楽しい」が詰まっててとても楽しかった。 また、お客様枠で怪談を語る機会も頂けた。 今回自分がイベントに参加したのには他にも理由があった。 1つ目は、有野さんも自分と似たような想いを抱いていたことがあるとのことで、正直に今の自分の怪談に対する悩みを

        イジメ 消えない記憶①

          想いと目標

          実話怪談の1本目を投稿始めてから、7月26日で2年になる。 もうすぐ2年経つのだけれど、チャンネル登録者数がなかなか増えず、コメントもなかなか貰えることがない・・・ 怪談で語れるような体験は多少ある。 とは言え、今のままでは自身の体験した話は尽きてしまう・・・ 「しょっちゅう幽霊が視える人」「良く怪異な経験をする人」ではないので、自身の体験には限りがある。 ありがたい事に、体験談を「動画にして良いよ!」と言ってくれる方もいる。 ただ、そういう体験をして、話を預からせて

          想いと目標

          自己紹介

          まずは自己紹介から! 皆様はじめまして! 「とおる」と申します! 普段はタクシードライバーとして働いてます! YouTubeに、実話怪談や皆様からお預かりさせていただいた怪談を投稿しています! プロフィールにリンクありますので聴きに来ていただけると嬉しいです。 こちらでは𝕏で普段つぶやかない今の気持ちとか書いていけたらなぁと思っています! よろしくお願いします♪

          自己紹介