名乗るほどのものでもある

藤井風、ひたすら藤井風。それだけ。たまに、いろいろ。

名乗るほどのものでもある

藤井風、ひたすら藤井風。それだけ。たまに、いろいろ。

マガジン

  • 2023年食事記録

    年単位でわたしがどんな食事をしてきたのかを捉えてみたいと思います ダイエットにも繋がれば最高です

最近の記事

眠る力が欲しい

歳をとるとともに睡眠時間が短くても平気になってきた  日の出とともに🌅目覚めてしまう 年寄りって早起きなんだわー そう、わたしも年寄りに近づいている 少なくとも若者ではない 子どもが若者だし わたしは若者の親なんだよね だから睡眠記録をつけてみる とてもシンプルに、日付と寝た時間と起きた時間を記録するだけ 何か変わってくるかな わくわくの夏です お昼寝もつけようっと #睡眠記録

    • 「論語」と社会問題

      中国学研究者 長島 猛人先生 論語とは時代により様々な利用をされてきた 日本に入ってきたのは応人、仁徳天皇の時代からだと推察される 博士たちによる口伝だった 木簡に書かれた文字を暗記していた  まずは政治の書として 平安時代には教養の書として  17条の憲法は論語から 聖徳太子のブレーンである渡来人、帰化人に論語の使い手が居たはず 中宮定子のブレーンが清少納言  中宮彰子のブレーンが紫式部 文選だった 江戸時代には道徳の書として 幕末には経営の書として 筆写して

      • 森田実先生の思想と行動を探るⅡ

        千葉義夫先生 東日本国際大学 記念地球文明研究所所長  参考図書 中庸思想の源流 孔子とアリストテレス 森田実  中庸思想の源流 孔子とアリストテレス | 論創社 (ronso.co.jp) 倫理の時間に使われている本 すべて最初から最後まで読む必要はなく、パッと開いたところを読み、眠くなったら閉じるでよい 年齢を重ねればわかることがある  森田実 静岡県伊東市出身 地元の名家に生まれる 中高一貫校の相洋中、相洋高校 東京大学工学部鉱山学科卒 東大在学中に日本共産党に入

        • 憲法問題

          立正大学名誉教授 金子勝先生 戦争前夜の今、地球上から戦争をなくす方法を教えていただきました 21世紀の平和理論として日本国憲法を広める 私たち一人一人が憲法の語り部となる 唯一の被爆国日本 その引き換えとして得た憲法を守ることで いかなる戦争も放棄することが出来る 現在集団的自衛権が言われているが、これはあくまで国連による 制裁がなされるまでの暫定的な措置である しかしながらその悪用や、拡大解釈により戦争が行われている また、前時代的な侵略戦争を繰り返している国

        マガジン

        • 2023年食事記録
          13本

        記事