マガジンのカバー画像

ドラゴンフルーツ成長記録

9
沖縄で買ったドラゴンフルーツを育てようと奮闘しています。寒いから冬は凍傷に苦しんでます。
運営しているクリエイター

記事一覧

2021/7/17摘芯後のドラゴンフルーツとコバエ対策

2021/7/17摘芯後のドラゴンフルーツとコバエ対策

6/20に我が家の始祖のドラゴンフルーツ3枝目を摘芯しました。

それから1ヶ月、すくすくと脇芽が伸びています。

摘芯後2週間くらい(7/3)脇芽が出るのに少し時間がかかりましたが、上側にぽつっと出てきました。花芽だったらいいなーと思いつつ、これはどう見ても脇芽ですね。

下側にも出そうな気配があるんですが・・・

さらに4日後(7/7)脇芽ができると一気に成長してきました。

さらに3日後(7

もっとみる
2021/6/20始祖のドラゴンフルーツ3枝目の摘芯

2021/6/20始祖のドラゴンフルーツ3枝目の摘芯

先週からさらに3枝目が伸びてきたので思い切って摘芯しました。

3枝目が猛烈に伸びてきました。追加の肥料のおかげでしょうか。枝の太さがまちまちなのが不思議・・・

だいぶ長いので摘芯して、切った手前から脇芽を伸ばします。

次はたぶん赤丸のところが脇芽となって枝が伸びていくんじゃないかと期待しています。
上の赤丸を伸ばしてそこで傘のようにしようかな。

切った上の部分はまた乾燥させて鉢を増やすこと

もっとみる
2021/6/13始祖のドラゴンフルーツ3枝目がぐんぐん伸びてきました

2021/6/13始祖のドラゴンフルーツ3枝目がぐんぐん伸びてきました

暖かくなってきた4月に3枝目がちょろっと出てきた↓のですが、暖かくなって一気に育ってきました。
このドラゴンフルーツは2019年9月に沖縄で買いました。なんどとなく枝が折れているのであまり大きくなっていません・・・
冬は成長が止まることも要因にあるように思います。

そこから9日がたった4月12日。にゅーっと上に伸びてきました。

そこからさらに1ヶ月、5月15日。外気が朝方含めて10度を下回らな

もっとみる
2021/4/1ドラゴンフルーツの株分け

2021/4/1ドラゴンフルーツの株分け

凍傷が進行したドラゴンフルーツ、凍傷部分を切除しました↓

凍傷の下の部分はそのままに、上の部分は3日間日陰で乾燥させたので、上の部分を鉢植えに移すことにしました。

今回の材料

今回の材料:
・軽石(左上)
・サボテン用土(右上)
・鉢植え(右下)
・株分け用ドラゴンフルーツ(3代目)

土に関して、赤土も使っていたのですが、多いと水はけが悪くなったので
思い切ってサボテン用土だけにしてみまし

もっとみる
ドラゴンフルーツの凍傷部分を切除しました・・・

ドラゴンフルーツの凍傷部分を切除しました・・・

以前投稿したドラゴンフルーツの凍傷、実は↓の子の赤い斑点は斑点のまま治ったのですが、違う子が凍傷になってしまいました。

↑の子の凍傷を発見したときに家に入れていたのですが、家に入れていたのに違う子が凍傷になるという。
おそらく窓の近くに置いていたからだと思います。寝る前に厚手のカーテン閉めていてもダメでした。
南国の植物は冬がきつい・・・

突貫で株分けしたので汚いんですが・・・
最初は赤い斑点

もっとみる
ドラゴンフルーツの虫駆除に向けて、鉢植えを水に沈めてみました

ドラゴンフルーツの虫駆除に向けて、鉢植えを水に沈めてみました

下記の7月から夏を経て、だいぶドラゴンフルーツが成長してきました。

左側の子は、右側の子の枝が折れてしまったものを2等分した(枝の上側)子で、育つかどうかわからなかったのですが、もはや親と同じサイズになりました(細いですが)

上の写真は寒いので家の中に入れた後ですが、実は左のドラゴンフルーツ、外に出している間にアリ(?)が湧いてしまったようで
そのまま家に入れるのはかなりためらわれる状況でした

もっとみる
ドラゴンフルーツ成長記録

ドラゴンフルーツ成長記録

去年の秋にドラゴンフルーツの小鉢を1つ買って以来、ベランダで育てています。

あまり情報がないので備忘のためにも記録を残そうかと思い至りました。

これは2020年7月1日時点です。買ったときは枝はありませんでした。

ちなみに一度枝が折れてしまって移植しました。その後に生えた2代目の枝です。

折れた枝はさらに半分にして鉢を変えました。たしか4月くらい。

育つかよくわからなかったのでケチってペ

もっとみる