見出し画像

【no.96】CAFE Kiitos の eギフトカード

CAFE Kiitos の eギフトカード、出来ました。

自分用に購入したり、お友達にプレゼントしたり出来る、デジタルのギフトカード。(カードはスマホ内に保存されます。)
このカードでCAFE Kiitos店内での飲食や雑貨類がすべて決済できます。

カードの買い方と使い方は以下。

◎ 買い方 編


❶ 下記のボタンからCAFE Kiitos専用eギフトカード購入サイトへアクセスします。

❷ 下記のような購入サイトが表示されます。
8種類のCAFE Kiitosのオリジナルデザインをご用意しました。
デザインとギフトカードの金額を選びましょう。


❸  次に、送信者受信者を入力します。
送信者には、自分の名前とメールアドレス、受信者にはギフトカードをプレゼントしたい方の名前とメールアドレスを入力し、続行をクリックします。

[メッセージを入力]をクリックして、プレゼントしたい方にメッセージをつけることもできます。
※ご自分用に購入したい方は、[自分宛に送付を希望]にチェックを入れます。


❹  次に、お会計です。
お支払いはクレジットカードのみの決済となります。
下記の画面に入力し決済します。

eギフトカードも含めたこの決済システムは、Square(スクエア)を使用しています。安心してご利用ください。(VISA、Mastercard、American Express対応)

Square(スクエア)は、Twitter社のCEOを務めるジャック・ドーシーが創業したモバイル決済サービスです。多くのお店や企業が導入しています。三井住友カードと業務提携し、2013年にアメリカから日本に上陸しました。スクエアの最も大きな特徴は、スマートフォンやタブレット端末を利用してクレジットカード決済ができることです。

決済が完了すると、❸で設定したメールアドレス(お友だちや自分宛)にメールが送信されます。

※お届けされるeギフトカードと購入者様に 送信されるご注文の確認メールは、「noreply@messaging.squareup.com」から配信されます。カードに有効期限はありません。

  


◎ 使い方 編


受取人は「noreply@messaging.squareup.com」からのメールでeギフトカードを受け取ります。下記のようなメールです。

CAFE Kiitosでeギフトカードに記載されている黄色の16桁の番号を提示(もしくは表示されている方はQRコードを提示)するだけで、お会計することができます。

◎ コツと注意点 編


eギフトカードは、金額を使い切っても、ご自分でチャージして何度も使用できます。下記の購入サイトページより、24時間いつでもチャージや残高照会ができます。16桁の番号確認・購入・チャージ・残高照会、すべてができるページです。
もし便利さが気に入ったら、お友だちにプレゼントなどしていただけるとCAFE Kiitosとしても大変嬉しいです。新規での購入も下記の購入サイトよりできます。

お会計時に、端数が余ってしまったり、足りなくなってしまっても大丈夫。
例えば、お会計が、1200円、eギフトカードの残高が800円しかない!
そんな時は、eギフトカードで800円を支払い、現金で400円をお支払いいただくこともできます。

最後に、注意点として、CAFE Kiitosでは、不正防止のため、eギフトカードの返金、換金は出来ませんので、ご了承の上ご購入ください。


◎ デザイン紹介 編


今回は下記の8種類のデザインをご用意しました。今後増えるかもしれません。

《tekkotsu》 (コーポレートカラー)実際のキートスの高い、鉄骨剥き出しのクールな白い天井をイメージしてデザインされたロゴです。主にHPやショップカードなどに使用しています。


《tekkotsu》 (ブラック)実際のキートスの高い、鉄骨剥き出しのクールな白い天井をイメージしてデザインされたロゴです。主にHPやショップカードなどに使用しています。


《tonakai》 北欧フィンランドのトナカイをイメージしてデザインされた、オープン当初から人気のロゴです。主にSNSのアイコンやコースターなどに使用しています。


CAFE Kiitos店内の様子。高い天井に吊るされたアンティークのペンダントライト。


CAFE Kiitos店内の様子。ひときわ存在感を放つイタリアのエスプレッソマシン La Cimbali(ラチンバリ)


お誕生日のプレゼントに。


ちょっとした感謝の気持ちを。


ギフトをあげたくなったら。




CAFE Kiitos official website. https://www.cafekiitos.net/