見出し画像

ModelingCafe・背景モデラーHさん入社半年インタビュー!

こんにちは!CafeGroup広報部です。
CafeGroupで働くメンバーに話を聞くインタビューシリーズ第11弾👏今回インタビューするのは、ModelingCafeに入社して半年の新人背景モデラーHさんです。Hさんが未経験から一線で活躍できるまでになった努力と情熱をお届けします。


◆Hさんのプロフィール

5歳から17年間、サッカーを本格的に続けてきたスポーツマン!なんとスポーツ推薦で入学するほどの、腕前だそう。
大学を卒業後、新卒で人材業界の会社へ営業職として入社。新規開拓営業の経験を得た後、デジタルハリウッド東京本校へ再進学する。
2023年10月、CafeGroupに背景モデラーとして入社。現在はゲーム案件やVR案件の背景制作などを担当している。

◆広報部からインタビュー

ーー社内のメンバーとはどのようにコミュニケーションを取っていますか?

Hさん:定期的に開催される懇親会を通じて、リモートワークのメンバーともコミニュケーションを取っています。私が所属する東京の背景チームは、リモートワークのメンバーが多いため普段はあまり顔を合わす機会がありません。他部署のメンバーとは、ランチタイムでお話をすることが多いですね。
仕事の話題はもちろん、プライベートな話題で盛り上がることもあります!

ーー入社して半年が経過して職場環境についてどのような印象を持っていますか?

入社前は職人気質の人が多い印象で、緊張や不安を感じていました。
いざ入社してみると良い意味で違いました。実際は仕事の時は集中して取り組み、休憩時間には雑談を楽しむなど、各々メリハリのある働き方をしています。
業務に関してはゲームに関連した仕事が多いと感じています。

Hさん作業中の様子

ーー入社したいと思った理由を教えてください!

映画やアニメを観るのが好きなので、ModelingCafeがさまざまなビッグタイトルに携わっていることは知っていました。そんな一流のCGクリエイターたちと共に仕事をして自分自身のスキルを磨きたい!と思い、入社しました。

ーー入社してよかったポイントはありますか?

CGクリエイターに成長できる環境が整っているところです。
業界未経験で入社したので全てが手探り状態でした。先輩がていねいな指導をしてくださって安心して仕事を覚えることができています。
わからないことも気兼ねなく質問できるので着実にスキルの向上を実感しています。

先輩社員との仕事中の様子

ーー自身の成長やスキルの向上を感じたところを教えてください

まだ半年ですがとても成長を感じています。学生時代はデータさえ作ることができればそれで良し!という考え方でした。それが今ではだれが見ても綺麗で品質の高いデータを作り上げられるようになったと自負しています。
ほかにも使用するソフトウェアの特性を最大限に活かして、効率的な作業フローを構築できるスキルも身につきました。そして何より、先輩方の技術を学ぶことで作品作りの考え方が大きく変わっていることを実感しています。

ーー半年間で印象に残った業務はありますか?
現在携わっているゲーム案件が印象的です。
自分で制作した成果物がクライアントから直接評価していただいている時が仕事をしている実感に繋がっています。クライアントが求めている高い品質基準をクリアし、承認がおりた時は、仕事に対するやりがいと達成感をとても感じます。
まだリリースされていませんが、世に送り出される日が待ち遠しいです!

作業スペース

ーー今後のキャリアについて、どのような目標や夢を持っていますか?

どんな環境でも確かな信頼を得られるリーダー的な存在になることです。
「この人ならどんな仕事もこなしてくれる」と高い評価をされる様な人を目指しています。
そのために現在の仕事に誠実に取り組むと同時に、さまざまな方と積極的にコミニュケーションを取り、自分の考えや仕事に対する熱意を周囲に発信し続けることが大切だと考えています。

ーー仕事以外での楽しいプライベートでの出来事や体験はありますか?

先日は、学生時代の友人と高尾山に登ってきてとても良い気分転換になりました!平日は仕事に専念して、週末はプライベートの時間を大切にするよう心がけてます。この"オン・オフ"を切り替えることで、集中して仕事に取り組めるうえ、パフォーマンス維持にも繋がっていると実感しています。

山登りをする様子

ーーオフィス近辺でお気に入りのレストランやカフェはありますか?

代官山オフィスからほど近くにある「Spice&Cafe FamFam」のココナッツカレーはとても美味しくておすすめできる一品です!

ーー休日は何をして過ごしていますか?
休日はサッカーを楽しんでいます。5歳の頃から17年間サッカーを本格的に続けてきたこともあり、今でも学生時代の仲間たちと体を動かすことでリフレッシュできています。

サッカーを楽しむ様子

ーープライベートでの目標や夢はありますか?

プライベートでの大きな目標は、トヨタのランドクルーザー70を購入することです!

ーー最近ハマっている映画・本・音楽を教えてください。  

<ドラマ>
正体 
<アニメ>
キングダム 
ブルージャイアント 
<音楽>
 ・リッキーG
藤井風

ーーこれまでの人生で影響を受けた・尊敬している人はだれですか?

高校時代に所属していたサッカー部の監督です。
この方は生徒一人ひとりのことを第一に考え、時には厳しく指導してくれた恩師です。中でも心に残っているのが監督から学んだ言葉です。
「人は心(こころ)だ!意識が変わると考え方が変わる、考え方が変わると行動が変わる!行動が変わると結果が変わる」
この言葉は、物事に前向きに取り組む大切さ、意識次第で人生が変わることを教えてくれました。監督から学んだ言葉と精神は、今でも私の原動力となっています!

ーー最後にCafeGroupのSNSを見ている読者に向けてメッセージをお願いします!

CafeGroupには、さまざまなスキルを持つクリエイターが切磋琢磨し合える環境が整っています。
また、仕事とプライベートの両立ができる環境なのでとてもおすすめです。気になる方はぜひ応募してみてください!

◆広報部より

HさんのCGへの情熱と何事にも全力で取り組む姿勢に感動しました。
さらに、仕事とプライベートを上手に両立し、充実したワークライフバランスを実現できている点も、とても印象的でした!
Hさんの今後の活躍に目が離せません!次回の記事もお楽しみに!


CafeGroupは日本最高の3DCGコンテンツを制作するクリエイティブスタジオや、投資先のスタートアップ群で構成されています。

X 【@cafegroup_pr】
Facebook
コーポレートサイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?