見出し画像

いざサウジ?:2022/2023ACL・決勝遠征の下調べ(出場クラブ編)

「一サポ目線の独断と偏見によるACL遠征下調べ:サウジ編」です.2017年のビザで「職業・プロサポーター」😆と記載される希有な体験を経て,2019年は観光ビザが解禁,渡航の難易度がだいぶ下がりました

R16に勝ち上がっている8クラブのうち,サウジアラビアが3つ,行く可能性が一番高い国.そして2019年の浦和が準優勝に甘んじるしかなかった,強敵アル・ヒラルにリベンジを果たすという意味でも,サウジへの旅程の検討は自然な流れ.

まあ,2019年の浦和は残留争いもしていたのに,そんなクラブがACL優勝!とか抜かしていること自体がちゃんちゃらおかしい,ぶっちゃけ頭に何か変なものが湧いている.でも今年2022年シーズンはまずまず地に足をつけて,決勝まで戦えていたんじゃない?…行こうよ,ACL決勝!(…その後の監督交代や2023年開幕の記憶のいろいろは一旦脇に置いておいて)

しかし…

それな!ってなったツイート↑😇全くだ.

というわけで,2017年&19年と短期間に訪問して正直お腹いっぱいですが,ヒラルがいる限りは今後何度も行かねばならぬ国になりそうです.サウジに関する情報も,過去2回の滞在の記憶などを辿りつつ,まとめておきましょう(今後加筆修正の可能性あり).ご利用はあくまで自己責任で何卒(いちおう毎回のおことわり).

試合基本情報

  • R16に勝ち残ってる3チーム:

    • 1. アル・ヒラル,2. アル・シャバブ,3. アル・ファイサリ

  • ホームスタジアム(都市):

    1. アル・ヒラル:キング・ファハド国際スタジアムまたはプリンス・ファイサル・ビン・ファハド・スタジアム(リヤド)

    2. アル・シャバブ:キング・ファハド国際スタジアム(リヤド)

    3. アル・ファイサリ:アル・マジマー・スポーツシティ・スタジアム(ハルマ)

スタジアムの場所

2017年・2019年と同様,現地観戦ツアーへの参加が必須になりそう?と予想してますが,いちおうホームスタジアムの場所調べ.

  • ⬇👇キング・ファハド国際スタジアム(King Fahd Stadium):2017年に行った.ヒラルのホームスタジアムの1つシャバブもここがホームスタジアムらしい.デカい陸上競技場.2017年は満員ではなかった.

  • ⬇👇プリンス・ファイサル・ビン・ファハド・スタジアム(Prince Faisal bin Fahd Stadium):ヒラルのもう1つのホームスタジアムらしい(未訪問).2022年の西地区のグループリーグはサウジ集中開催で,ヒラルのグループAの会場でもあった.wikiを見ると後述のサウード国王大学スタジアムがホームスタジアムという情報もあるけれど,2022-23リーグ戦ではヒラルがここで試合している…

  • ⬇👇サウード国王大学スタジアム(Mrsool Park):2019年に行ったスタジアム.サッカー専用で超満員,雰囲気は良い,でもチケット代が1枚300SAR(約9千円)とぼったく… 高額であることが判明し,これはスタジアムの違いなのか何なのか…(※2017年のキング・ファハドは50SAR)

  • ⬇👇アル・マジマー・スポーツシティ・スタジアム(Al Majma'ah Sports City Stadium):キャパ7000人らしい.…だいぶ小さくね?🤔

ここはリヤドにある上記3つのスタジアムとは違い,ハルマという都市にあるスタジアム,リヤド市内(例えば2019年のツアーバス発着ホテル)からは車で2時間くらいかかるみたい…(行ってみたいけど遠い…)…空港からでも1時間45分とか……

クラブ基本情報:アル・ヒラル(Al Hilal Saudi FC)

いわずと知れた宿敵.浦和の公式がTwitterで呟けば,サポがにょろにょろとアラビア語でレスを返してる.クラブのエンブレムがガンバ風リニューアルをしたり,移籍のゴタゴタでライバルのアル・ナスルに罰金支払いとか移籍加入禁止?とかの裁定が出たりしているみたい?…アンチが少なくないあたり,サウジの浦和?(…ひょっとして、まさかのズッ友説🤔)でも先のCWC2022で2位になった強いクラブよ!ここを倒したら世界1位認定…

クラブ基本情報:アル・シャバブ(Al Shabab FC)

クラブ基本情報:アル・ファイサリ(Al Faisaly FC)

"あの"シャムスカ監督が指揮をとっていた時の国王杯優勝で2022年のACL出場権を獲得したみたい.でも他の2チームと違い国内2部リーグで戦っているクラブらしい…(なぜ🤔?)

…3クラブの下調べでだいぶ長くなったので,サウジの入国情報等は稿を分けます.

実はこの原稿は9月の時点でほぼほぼ書き終わってました!が,半年近くたって「誠にいろいろ状況が変わってきたなあ」と遠い目をしながら,手を入れ直しております.西地区の地区のR16が始まってしまい,あとは時間との戦い.

もしこの記事にいくばくかの価値があってサポートをいただけることがありましたら,人道援助等を行っている団体に全額寄付すると共に,その旨の報告をいたします(過去に個人的な寄付をしたことがある団体例:国境なき医師団).