見出し画像

今年も的中なるか!?「第十回日本翻訳大賞を予想する」

文学ラジオ番外編第51回

今年も的中なるか!?
「第十回日本翻訳大賞を予想する」

今回は番外編です。5月20日発表予定の第十回日本翻訳大賞の受賞作はどれになるのか?パーソナリティ二人で予想しつつ、あれこれ話しています。ぜひお聴きください。

文学フリマ東京38出店のお知らせ/日本翻訳大賞とは?/ラジオで受賞予想は今年で4回目/過去の最終候補作が感銘を受けるものばかり/今年の読書投票はダイチは「ハリケーンの季節」、ミエは「彼女はマリウポリからやってきた」/4月の中間報告会の感想/最終候補5作紹介/ダイチとミエの受賞作予想/次回予告

▶第十回日本翻訳大賞最終候補5作
『台湾漫遊鉄道のふたり』楊双子、三浦裕子訳
『寝煙草の危険』マリアーナ・エンリケス、宮﨑真紀訳
『母を失うこと――大西洋奴隷航路をたどる旅』サイディヤ・ハートマン、榎本空訳
『ハリケーンの季節』フェルナンダ・メルチョール、宇野和美訳
『幽霊ホテルからの手紙』蔡駿、舩山むつみ訳

5月20日(月)受賞作発表予定
7月6日(日)受賞式
※受賞式の参加チケットは日本翻訳大賞直営ホンヤクショップから購入できます。会場はデジタルハリウッド大学(御茶ノ水)。

日本翻訳大賞HP

▶文学フリマ東京38
開催日時:5月19日(日)12〜17時
ブース:F-33 (第一展示場)
会場:東京流通センター 第一展示場・第二展示場

【視聴はこちら】
▶Spotify
https://elrd.short.gy/xS3me5

▶Apple Podcast
https://elrd.short.gy/FoUwWX

▶Amazon Music
https://elrd.short.gy/MwHSiv

・・・

ラジオは毎週月曜日に更新しています。

各種podcast、Anchor等よりお聴きいただけます。


番組の感想・リクエスト・ラジオをきっかけで本を読んだ!など、#空飛び猫たち をつけて、ぜひTwitter、Instagramでご投稿やコメントをいだけると嬉しいです。


ラジオ案内役の二人
ダイチ | 小説が好き!の会
Twitter @welovestory Instagram booklog

ミエ | 羊をめぐるカフェ
Twitter @hitsuji_meguru Instagram hitsujiwomeguru.cafe
▼ご案内
◯文学ラジオ空飛び猫たちのSpotifyはこちら、Apple podcastはこちら
◯お便り募集しています!→→→応募フォーム
◯メルマガ会員も募集中!→→→詳細・申込


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?