見出し画像

#139 朝早くから行動する / 本当にほしいもの、やりたいことをがまんしない

お花見の記事が続くが、
前回は見頃が早すぎた記事。

今回は見頃が遅すぎた記事。

今年は見事にタイミングが合わない。


だけど、今回は前回よりさらに
素晴らしい1日になった。


遠い山の上なので早く行って早めに帰ろうと、
早くから家を出たら、
到着したのはまだ8時30分頃。

だが、桜はすっかり終わってしまってた。

せっかくだからブラブラしてみようと
とりあえず車から降りてみる。

朝の山の空気は清々しい。
景色も最高。

まだ花が残っている木の下でお茶でも飲もうと、
友人がバッグから水筒と紙コップを取り出して
熱い紅茶を淹れてくれた。

ちょっと肌寒い体にあったかい紅茶がおいしい。

私も持ってきたクッキーとはちみつ味ナッツを出すと、
友人もプルーンとチョコレートを出す。


紅茶を飲んでおやつをつまみ、
山の景色を眺めながらのおしゃべり。



上を見上げれば青い空と木の枝のコントラストが美しく、
残っている花も自分を一生懸命生きている。


早めに出たので時間はたっぷりある。

山道をドライブしながら町へ降り、
友人が昔住んでいた小さな観光地のある街へ。

風情ある街並みを案内してくれた。

道にはかわいいすみれが地面がから咲いていたり、
鉢に植えられてセンスよく置かれていたり、
草地には黄色いたんぽぽが咲き乱れていたり
春がいっぱい。


ちょうどおなかもすいて11時過ぎになり、
ブラブラ歩きながらGoogle検索して見つけた
イタリアンのお店へ。


古民家レストランで、素敵なお店。

ほぼ予約で埋まっていたが、最後の一席が空いていた。
なんてラッキー。

坪庭に面したテーブル席を案内されて、
明るい日差しが差し込んで庭も楽しめる。


まず出てきたのは、青のり入りの丸い小さな揚げパン。
外側はカリカリで中はもっちりしている。
揚げたてであつあつだ。
青のりの味を楽しめる、塩気のあるパン。
2人で4つをシェア。


次に出てきたのがサラダ。
レタスに、名前がわからないおしゃれな野菜(笑)
トマトの小さな角切りが入っていた。
冷えていてシャキシャキおいしい。


そうしているうちに自家製フォカッチャも出てきた。


メインディッシュは
しらすとラディッシュかな?とわらびのパスタ。
海の幸と山の幸の融合だ。


さっぱりと食べられ、とてもおいしかった。


大好きなコーヒーと


デザートのティラミス。
ちゃんと形成せずに、スコップですくった感じの盛りつけ。
石のプレートに乗せてあるだけで
とてもおしゃれな感じになる。

いろんなアイデアがあるものだ。
盛りつけの工夫で、食べるのも楽しい。


窓からチラチラと差し込んで揺れる木漏れ日がきれいで
おいしいデザートと友人との会話と、
心地いい空間でリラックス。

友人は紅茶を頼んだのだが、
最初コーヒーがきた。

「あれ?」となって
「紅茶頼んだのにコーヒーがきた。」
「ほんとだ。」
「まあ、いいか。」
「いいの?」
「うん、、でもやっぱり言おう。」

スタッフの方に「あの、紅茶頼んだんですけど。」
とサラッと感じよく伝えた友人の言い方に好感持った。
「あ、失礼しました。すぐお持ちします。」
とすぐ感じよく対応してくれた。

それを見て、
よっぽど嫌じゃなければ私もきちゃったからまあいいか、
となる時もあるんだけど
やっぱり自分が本当に欲しいものは
きちんと伝えないとと思った。

こちらが悪いわけではないのだし、
変に我慢しないことだなって。

友人に責める口調がまったくないのも
なんだか気持ちよく感じた。
トゲトゲすることなく、
終始まあるい穏やかな空気が流れたまま。



おいしいお昼をいただいてお店を出たら
まだ12時30分過ぎ。

レストランを検索したときに、
すぐ近くに見覚えのある公園の名前を発見。
前日にチューリップがきれいだと
教えてもらったばかりの公園だった。
偶然すぎて、これは行ってみようと散歩がてら歩いていく。

河原沿いの緑の多い遊歩道を
春の景色と空気を楽しみながら歩く。

チューリップを見て、けっこう歩いて運動したら
のどが渇いてきた。
おいしくて有名なジェラート屋さんへ行こうと
意気投合。


モンブランとラムレーズンのダブルを注文して、
お店の外の木のテーブルで食べた。

モンブランが美味しすぎて、
しっかり栗の味がする!と2人で言い合って味わう。


桜を見るだけの予定だったのが、
次々楽しいことができてたくさん遊んで満喫。

帰途に着いたが、それでもまだ3時過ぎ。


山へドライブして桜を見て、
風情のある街並みを散歩して
おいしいイタリアンレストランでご飯を食べ、
春の景色を楽しみながら自然が広がる遊歩道を歩いて
チューリップを見、
有名店のおいしいアイスクリームを食べる。

早くから動くとこんなに遊べるんだねと
友人と喜んだ。
なんか得した気分。

帰ってもまだ時間があるというのは嬉しい。
次の日仕事だけど、心のよゆうがある。

夕飯の用意しないととか、お風呂も急いで入ってとか、
帰ってからのあれこれするにも時間があるので
気持ちも明るい。


体力温存のために遠出することが減っていたが、
こんな日を過ごすと
やっぱりできるだけやりたいことを楽しみたいなあ、
と思う。

自分のしたいことをがまんせずに。

それができることに感謝をもって。


🌱お読みいただき、ありがとうございました(^ω^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?