見出し画像

「好きなことしたらいいよ」〜幸せを運ぶ言葉


本日2つ目の投稿です。


今朝書いた『家族に乾杯』のことで

まだまだ 書ききれないことがあったので

続編です😅


こちら、まだの方は こちらからどうぞ↓


昨日の『家族に乾杯』当別町編で


他にもメッセージがあったので


第2弾



 『幸せを運ぶ言葉』


好きなことしたらいいよ

「家族に乾杯」より



旅の途中で

出会った人が

していた仕事を辞めて

好きなことを選択して

生き方を変えた人が多かったのですが、


その人たちそれぞれに

仕事を辞めて

新しいことを始めるときに

反対とか されなかった?と

質問された時に


奥さんとか、お母さんとか

皆さん、

同じことを おっしゃったんですよ



「好きなことしたらいい」


って。


もうね、なにこれ、

3人も 同じこと言う??

って


ドキドキしました。


他の人がどうとか、関係なく

同じことを言ったんです。


私へのメッセージ?


びっくりしました。



家庭があったり、子供がいたり


でも だからと言って

我慢することない


「やりたいことあるなら やったらいい」



旦那さんが 別の道を歩くことによって

苦労もあると思うんですよね。


遠い土地に引っ越すとか

収入も安定していない生活での苦労もあると思うし、

新しいことが軌道に乗るまで

やっぱり 色々 あると思うんだけど、


「もう、昔のことで忘れたわ」って

笑って、今を楽しんでいる


そう言う人たちを見ていたら

あ〜、いいな〜💕って 思ってしまいます。


苦労があったとしても

笑い飛ばして、その中で できることを楽しむ


支え合いながら 新しいことに挑戦する生き方


本当に素敵だなってお思いました。






そして

一番最後に

鶴瓶さんが言った





「修行とは
技術を習うよりも 師匠の精神を習う
ってこと。

それをキャッチできることによって
技術も上がっていくんだ」

『家族に乾杯』笑福亭鶴瓶さんの言葉


と言う言葉も 確かにそうだな!って

思ったので メモしました。



中西敏貴さんのゼミで学んだことも

技術ではなく 

写真に向き合う姿勢とか、思いとか、師匠の生き様でした。



技術や手法は やりづづけないと 忘れてしまうけれど

師匠の精神や生き様は

折に触れ 思い出す。


学んだことと全く関係のない分野でも

人生の教えとして

それが ふっと出てきたりして

自分の軸になっているなって 感じることがあるんですよね。



それから

喜多川泰さんの『親学塾』や『本○塾』で学んだことも

同じでした。


学んだ内容も素晴らしいものですが、

何より、喜多川さんと言う人の

生き方、あり方を 見て学んだことが

私の生きる道標になっています。


師って そういう存在なんだなって

改めて思います。



こちらの写真も

スウェーデンに行った時の写真です。



長い文章

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。




やっぱり人っていいな♡


人の暖かさが伝わるモノづくりっていいな💕


人の温もりが感じられる番組 良かったな(*^^*)




今日は、2022年2月22日


2がたくさん並ぶ日ですね。



22:22は 曼荼羅さんの講座の途中かな。


ワクワクの日々が続いています。



皆様も どうぞ 良い夜を

そして、明日は祝日

素敵な休日をお過ごしくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?