小桜かこ

不登校支援カウンセラーの小桜かこです。 起立性調節障害&中学3年間不登校→全日制公立高…

小桜かこ

不登校支援カウンセラーの小桜かこです。 起立性調節障害&中学3年間不登校→全日制公立高校進学した娘がいます。 私の経験と知識を余すところなく提供し、不登校にお悩みのママに解決に向けての道案内をしています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして。 小桜かこです。 私は、子どもの不登校で 悩んだり苦しんだりしている人のために 解決に導く道案内をしたいと思い このnoteを始めました。 世の中がコロナで変わり始めた2020年。 私の娘は中学校入学直後 不登校になりました。 娘は朝起きることができず 昼過ぎまで眠り 昼夜逆転の生活になりました。 学校に行けない日が続き 目つきが悪くなり 私に対して暴言を吐くようにも なりました。 そのころ 私は抗うつ剤を飲んでいました。 娘が不登校になってしばら

    • 子どもの登校宣言に注意!

      お子さんが 「夏休み終わったら学校に行くよ」 「2学期から学校に行ってみようかな」 と嬉しい言葉を言ったとき、 簡単に喜んではダメですよ。 もちろん、 お子さんがそう言ったときには ママはとっても嬉しい気持ちになります。 でも、実際に 学校へ行けるかどうかは別問題なんです。 宣言通りに 学校へ通い始めるお子さんもいらっしゃれば、 もちろんそうでないことだってあるんです。 もしお子さんが 宣言通りに学校へ行けなかったとき、 その嬉しい言葉に期待していたママは、 ものすご

      • 学校に行けない子どもに安心できる居場所の必要性

        学校に行けなくなった子どもに対して、 親はどのように対応すればよいのでしょうか? なんとかして学校へ行かせようとする方が 多いと思いますが、 実はそれが逆効果になることも あるんです。 私自身、 今は不登校のお子さんをお持ちのお母さんたちに オンラインでサポートを させていただいていますが、 かつては我が子の不登校に悩んだ経験があって 子どもが学校へ行かないことが、 どれだけショックで、不安で 絶望的に感じてしまうのかっていうところは 体験済みです。 子どもが学校に行き

        • 不登校の原因探し、それってホントに必要?

          あなたは、 お子さんが学校に行けなくなった理由を 知っていますか? まず不登校の原因探しからする親御さん 多いですよね。 子どもに聞いてみたところで、 子どもにも原因はわからなかったり、 親に言いたくなくてわからないことにしていたり、 頭に浮かんだ理由を適当に答えてみたり、 ホントのところ 何が不登校の原因かなんて 正確に教えてくれるお子さんの方が めずらしいのではないでしょうか。 でも、そういう私もしましたよ。原因探し。 当時の中学校の担任の先生が 学校に行けなくな

        • 固定された記事

        自己紹介

          毒親に育てられた毒親の話

          「虐待の連鎖」って聞いたことはありませんか? ある大学の研究で、 「虐待は世代から世代へと連鎖することもあれば連鎖しないこともある」 という文献を読んだことがあります。 「人は親が幼い自分にしたことを、無意識のうちに自分の子どもに対して繰り返す」とも言われているけれども、遺伝や環境が作用しているという研究もされているんです。 実に興味深いですよね。 虐待について話を進めたいわけではなくて、過去に私が母親から虐待を受けていたので、この話から始まりました。 子どもの頃、

          毒親に育てられた毒親の話

          【不登校】進級(進学)前にママができることは?

          不登校の子どもの春休みは 複雑な心境になりませんか? 4月から進級(進学) というタイミングですよね。 新しいクラスになったら 学校に行けるかな? 行けるといいな。 行ってほしいな。 と期待が膨らむ一方で 4月からも行けなかったらどうしよう って、不安も膨らみますよね。 不登校ママも 心が落ち着かない時期ですが 不登校の子どもにとっても 落ち着かない時期なんですよね。 「4月から学校に行くよ」 と春休みにお子さんが言うことは よくあるんですよね。 お子さん

          【不登校】進級(進学)前にママができることは?

          学校で嫌なことをされたときの対処法

          「学校でお友だちに 嫌なことをされた」 という話を子どもから聞いたとき どうしていますか? ・そのお友だちと  関わらないようにしなさい。 ・先生に相談したら? ・気にし過ぎじゃないの? なんて言っていませんか? 同じクラスなら 関わらないようにすることは なかなか難しいですよね。 先生に相談したら お友だちから嫌なことを されなくなりますか? 気にし過ぎと言われても 子どもはとっても嫌な気持ちに なっているんですよね。 こんなときは 事実関係を正確に把握して

          学校で嫌なことをされたときの対処法

          食べられなかった最後の学校給食

          中学校3年間、 ほとんど学校に行かなかった我が子は 中学校で食べられる”最後の給食”を とても楽しみにしていました。 「最後の給食は絶対食べる!」 給食を食べるためには 学校に行かなければいけません。 でも、起立性調節障害の我が子は いつものように、朝起きられなくて 望みは叶いませんでした。 「最後の給食、  食べられなかった…」 そうつぶやく我が子に 何かしてあげられないか考えました。 そして、最後の給食を 家で作ることにしたのです。 ところが、給食の献立表を

          食べられなかった最後の学校給食

          【不登校】語彙力の本からの気づき

          先日、自分の語彙力を 鍛えたくて 本を買ってみました。 その本の名前は 「12歳までに知っておきたい  語彙力図鑑」 12歳、とっくに過ぎてますが そんなの関係ね~♪ って感じで読んでみたんです。 読んでみて感じたことは 知っている言葉がほとんど ということでした。 言葉は知っているけど、 それを使う習慣がないから 必要なときに 使えないんです。 これは不登校ママも同じだなぁって 思いました。 ・子どもにこんなこと言わない方がいい。 ・学校に行かないのは子どもの

          【不登校】語彙力の本からの気づき

          【不登校】卒業式どうする?

          「卒業式どうしますか?」 こんなことを 学校から聞かれる時期が きたのではないでしょうか。 我が家も聞かれましたよ。 冬休みが終わってから ほとんど学校には 行っていなかったのですが 我が子は「出る」 と言っていました。 私自身、 卒業式に出るか出ないかは 子どもが決めたらいいと 思っていました。 卒業式に出たところで ・体育館が寒い。 ・スーツは好きじゃない。 ・ヒールは足が痛くなる。 こんなふうに 自分勝手な理由で 欠席してもOKみたいなことを 考えていたので

          【不登校】卒業式どうする?

          【不登校】素早い解決を望むなら、相談先はココ!

          お子さんの不登校のことを どこかで相談したことは ありますか? 誰かに相談することは 気持ちがラクになったり 解決の糸口がみつかるなどの メリットがあります。 相談場所は 学校の先生や スクールカウンセラー 児童相談所など いろいろな場所がありますよね。 多くの方が 複数の相談場所で 相談されています。 私のところに 相談に来られる方も そのようなママが多いです。 「あちこちで 相談してきたけど 何も変わらない」 「人によって 言うことが違う」 こんな経験、あり

          【不登校】素早い解決を望むなら、相談先はココ!

          【不登校】お昼ご飯、どうしてますか?

          子どもが学校に行かないと お昼ご飯どうしよう?って 考えませんか? 学校に行けば給食があるのに 家にいるから お昼ご飯の用意を しないといけませんよね。 自分で冷凍食品をチンして 食べてくれたらラクですが 学校に行けない子どもは そこまでのエネルギーが ないことが多いです。 私はお弁当を作っていました。 仕事から帰ってキッチンを見ると 食べられなかったお弁当が ポツンと置かれたままのことが 多かったんです。 食べてもらえなかった お弁当を捨てながら、 すごーく悲しい

          【不登校】お昼ご飯、どうしてますか?

          【不登校】子どもの行動が変わる!

          あなたは、このようなことで 悩んでいませんか? ・子どもが学校に行かない。 ・子どもが一日中ゲームをしている。 ・子どもと会話ができない。 そして ・どうしたら学校に行くのか? ・どうしたらゲームをやめられるか? ・会話がしたくて一生懸命話しかける。 このようなことばかり考えて 行動をしていませんか? 親が一生懸命になればなるほど 子どもとの関係性は 悪化していきますよ。 子どもは学校に行けなくなって 罪悪感や劣等感で いっぱいになっているんです。 子ど

          【不登校】子どもの行動が変わる!

          【不登校】我が子はきっと大丈夫!

          不登校の子どもが 将来どんな人生を歩むのか? とても心配になりますよね。 ・学校に行かなくて  将来仕事ができるのか? ・ろくな大人に  ならないんじゃないか? ・我が子の人生は終わった。 そんなふうに 良くないことしか 考えられなくなります。 そんなときに 元不登校だった方が 今、どんな人生を 過ごしていらっしゃるのか? この部分を知るだけでも 不登校ママにとっては 安心材料になるんですよね。 小学校、中学校、高校で 不登校を経験したご本人や ご家族から、お

          【不登校】我が子はきっと大丈夫!

          知り合いの子どもが不登校でもアドバイスはしないで!

          「妹の子どもが不登校で心配です」 「友だちのお子さんが不登校なんです」 このようなご相談が 私のところに時々きます。 ご自身の姉妹や お友だちのお子さんが 学校に行かなくて お母さんが悩んでいると 「なんとかしてあげたい!」 って思いますよね。 子どもが学校に行けなくなると 周りの人たちも 一緒に心配してくれるんです。 「何をしてあげたらいいのか?」 不登校の親御さんと同じで やはり、この部分がわからなくて 相談にこられます。 例えば 妹さんのお子さんが不登校

          知り合いの子どもが不登校でもアドバイスはしないで!

          我慢できずに言い過ぎたときは?

          子どもが学校に行かないと 親のストレスは どんどん蓄積していきます。 「口うるさくならないようにしよう」 そう思っても つい、子どもに 言い過ぎてしまったことは ありませんか? 疲れているとき ストレスがたまっているとき そんなときは 自分の感情をコントロールすることが 難しいですよね。 自分が冷静なときは グッと我慢できているのに 「いつになったら学校に行くの?」 「学校に行かなくて将来どうするの?」 子どもが傷つくことがわかっているのに ついつい言ってしまって 自

          我慢できずに言い過ぎたときは?