見出し画像

CACAノオトはじめます

はじめまして。CACA現代アート書作家協会(Contemporary Art Calligraphers Association)と申します。
CACAノオトでは、私たちの活動や、書に関するコラム、展覧会レポートなどを紹介していきます。

CACA現代アート書作家協会

私たちCACA現代アート書作家協会は2010年に設立され、現代書家であり協会の特別顧問である岡本光平が創作と古典を定期的に指導する書道講座・研究会の総称です。

現在、東京と名古屋に各講座があり、年間に3種類の展覧会も開催運営されています。また不定期に過去、東京、京都、鳥取、名古屋、横浜、パリ、ソウルで特別展も開催されて大きな反響を得てきました。

画一的ではない作者の個性ある現代の書をめざして、古典研究のかたわらアート手法も取り入れて国際的に通用する新しいハイクオリティな書作品を開拓しております。結果、個展を継続して開催するプロ作家を次々に輩出しております。

主な展覧会
■特別展(海外)
*2008年 <選抜> 日本現代書展 in Paris ~墨の美・文字の美~ (フランス/パリ)
*2010年 <選抜> 日本現代アート書展 (韓国/ソウル)
■特別展(国内)
*2013年 CACA現代アート書展in鳥取 書道の常識と非常識 「紙と書の新しい関係」(鳥取)
*2013年 書アート CACA現代アート書展inKYOTO(京都)
*2015年 書アート展inNAGOYA 「FEEL~漂流と澥逅」(名古屋)
*2015年 書アート展inYOKOHAMA赤レンガ 「FEEL~現代を纏う書の自由と未来」(横浜)
*2018年 篆書CONTEMPORARYinKYOTO(京都)
■直近の通常展
*銀座CLASSIC展(東京)2012年から毎年開催
*CONTEMPORARY展
2018年(東京)2019年(東京)2020年(京都)2021年(東京)
2022年(京都)2023年(京都)
*遊墨展inNAGOYA(名古屋) 2012年から毎年開催


特別講師 岡本光平

現代書家 岡本 光平

1948年愛知県生まれ。全国最年少の17歳で毎日書道展初入選。20代から空海と日本・朝鮮古代金石文の研究に入ります。36歳で中央の書道団体を離脱して、1988年ソウル耕仁美術館にて初個展。以後、国内外にて200回を越える企画個展を開催しております。一方で、 漢字の起源を求めてモンゴル、中国、ロシア・シベリア地域に残る1万数千年前の岩画拓本調査を20年来のライフワークとしています。2015年香川県、四国八十八ヶ所霊場甲山寺の大襖44枚に「般若心経曼荼羅」、壁書11m「飛白雲龍図」を揮毫。 古典の名筆100点余を全紙臨書した「臨書百筆」を刊行。 2018年高野山讃岐別院創建100年記念の結縁灌頂の儀式において、約500名の「結縁灌頂歴名」及び得仏尊号を巻子本に揮毫し、別院に永代護持となリました。 2023年、弘法大師空海御誕生1250年を記念して3年がかりで高野山讃岐別院本堂の大襖12枚を揮毫制作しました。

主な個展、招待展
1988年:ECユーロパリアジャパン展招待作家(ベルギー)
1999年:ライプティヒ国立民族博物館個展(ドイツ)
2010年:ニューヨーク・ハモンド美術館個展(U.S.A)
2014年:イェール大学にて講演と実演(U.S.A)飛白屏風作品はじめ作品多数が収蔵される。
*名古屋三越、高松三越、京都大丸、あべのハルカス、近鉄奈良、仙台藤崎などにて定期的に個展開催
*東京のギャラリーにおいて毎年の個展開催

主な作品所蔵先
資生堂アートハウス
在韓国日本大使館(韓国)
在韓国釜山総領事館(韓国)
在ハバロフスク日本総領事館(ロシア)
イェール大学美術館(U.S.A)
真言宗各寺院はじめ浄土真宗などの15ヶ寺

主な番組出演
NHK総合「課外授業 ようこそ先輩」
NHK総合「きよしとこの夜」
NHK総合「みんなで日本GO」
NHK教育「新日曜美術館」
NHK教育「国宝探訪 空海」
NHK教育「趣味悠々」
NHK教育「美の壺」
NHK BSプレミアム「空海・至宝と人生」
TV東京「たけしの誰でもピカソ」
NHK Eテレ「高校美術」
NHK BSプレミアム「美の壺 漢字と書 三千年の迷宮」 など多数

以上、CACA現代アート書作家協会の紹介でした。
次回もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?