見出し画像

『AirJapan』伝統文化を取り入れた“日本らしい”客室乗務員の制服《企業研究》

2024年2月に就航開始した『AirJapan』。『ANA』『Peach』につぐANAグループ3番目の航空ブランドとして誕生しました。

AirJapanは日本人だけではなく、アジア路線を中心とした訪日旅行客もターゲットにしており、日本人らしい発想や品質がコンセプトになっています。

ブランドロゴやカラーの意味は下記の記事にまとめているので、ご覧いただけると嬉しいです。


AirJapanの客室乗務員の制服は、ブランドカラーである「藍色」をベースに「曙色」の帯ベルト“結び”を表現し、袖口やスカートには二層構造の“重ね”を表現することで日本の伝統文化を取り入れています。

このデザインは、日本を訪れる海外のお客様視点での「日本らしさ」を意識して作られたそうで、「飛行機に乗った瞬間から日本を感じてワクワクしてもらえれば」との思いが込められています。

また制服は多くの客室乗務員の協力のもとに作られており、ブランドコンセプトが反映されているだけではなく、機能性も考慮されています。

例えば、客室乗務員の保安要員という側面を考えて緊急時でも引っかからずに動きやすいことが重視されていたり、体力仕事であることを考えてスニーカーにも合うデザインに仕上げられていたり、働きやすさや動きやすさが魅力の制服です。

エアージャパンの客室乗務員は、AirJapanブランド便とANAブランド便の両方を運航するため、AirJapanの制服とANAの制服を乗務に応じて着用します。

これらの環境やコストカットの観点から、男女含め客室乗務員全員でジャケット、ズボン、スカートといった制服を共有しているそうですが、様々なサイズを用意していても、どうしても腕や脚の長さ、腰回りのサイズ感を合わせるのは難しいもの。

そこでAirJapanの制服は、袖やウエスト部分を着用する人によって調整できる機能を持たせるといった機能性や工夫が施されています。

デザインだけではなく、機能性においてもAirJapanらしさが反映された制服であることがわかりますね。

最後までご覧いただきありがとうございます。

《CA.jp》では、エアージャパンの面接対策として【想定質問100選】をご用意しております。ご興味のある方はぜひご覧ください。↓↓


関連記事をまとめたマガジンはこちらです。マガジンをフォローしていただくと便利です。↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?