見出し画像

JAL、よりスムーズな「搭乗方法」導入 東京工業大学との共同研究《企業研究》

JAL(日本航空)が2024年9月11日より、国内線のワイドボディ機(複通路機)における搭乗方法を変更しました。

お客さまがスムーズに搭乗することを実現し、定時性向上などカスタマーエクスペリエンスの最大化に向けて取り組んでいる東京工業大学との共同研究で、今回新たに現行よりも機内混雑の緩和が見込まれる搭乗方法が明らかになったとのこと。

新たな搭乗方法では、以下の4つのグループに分かれて搭乗します。

事前改札

[グループ1・2] 優先搭乗

[グループ3] 40番以降 + 窓側席A・K列 + 非常口座席

[グループ4] 全てのお客さま

※ A350-900の場合

グループ3では後方座席(40番以降)・前方窓側座席のお客さま・非常口座席、グループ4では前方座席を含む全てのお客さまが搭乗します。

なおこれまでは、以下の5つのグループに分けられていました。

事前改札

[グループ1・2] 優先搭乗

[グループ3] 40番以降 + 非常口座席

[グループ4] 20番以降

[グループ5] 全てのお客さま

※ A350-900の場合

また新しい搭乗方法によって、搭乗橋の使用方法も変更されます。

これまでは「L1」(機体左側最前方ドア)はファーストクラス・クラスJのみ、「L2」(機体左側前方から2番目ドア)は普通席のお客さまが利用していました。

新しい搭乗方法では、「L1」はファーストクラス・クラスJのほか、普通席右舷側(F・G・H・J・K列)、「L2」は普通席左舷(A・B・C・D・E列)のお客さまが利用します。

プレスリリース『JALと東京工業大学、搭乗時の機内混雑緩和のための共同研究を実施』発表日:2024年09月11日

ご覧いただきありがとうございます。

最後に、JALの客室乗務員を目指されている方向けのマガジンや「想定質問集」をご紹介します。企業研究や面接対策にお役立ていただければ嬉しいです。

【マガジン】

【想定質問集】

《CA.jp》のこれまでの経験をもとに、JAL客室乗務員採用試験の質問を100問作成しました。余計な費用をかけず、面接対策のみ行いたい方へおすすめです。

◆新卒向け◆

◆既卒向け◆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?