マガジンのカバー画像

【JAL】CA受験はこれ!

56
JALのCAを目指す方向けです。元JALCAが経験をもとに執筆した客室乗務員に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

JAL・CA受験に役立つ!記事リスト《エアライン受験情報》

ご覧いただきありがとうございます! 《CA.jp》のnoteを初めてご訪問していただいた方に向けて、これまで掲載してきた【JAL受験対策】の記事をわかりやすくまとめました。 (2024年9月14日更新) どの記事を読むのか迷った際にはぜひ参考にされてくださいね。なお、noteは今後も引き続き更新してまいりますので、フォローしていただくと便利です。 はじめに✈︎ 《CA.jp》プロフィール 自己分析✈︎ 国内客室乗務員(CA)内定のヒント 留学経験者編《エアライン受験》

JAL、国際線の搭乗案内を 「LINE」で案内 航空業界初《企業研究》

日本航空(JAL)は、2024年9月18日(水)より国際線ご利用のお客さまに搭乗案内などを「LINE」で案内するサービスを始めると発表しました。 航空業界では初めての取り組みで、LINEの法人向け機能「LINE通知メッセージ」を活用して個々の予約内容に基づいた案内サービスを提供します。 これまでもJALはLINEを活用して通知を行っていましたが、国際線搭乗予定便の運航状況に関する情報のみの提供でした。 今後は新たに、搭乗前日~当日に以下の通知を行なうようになります。

《受験対策》JAL客室乗務員【想定質問】100選・新卒者向け

JALの客室乗務員になるために、 「効率的な面接対策がしたい!」という方に向け これまでの経験をもとに、JAL客室乗務員の質問を100個ご用意しました。 私のJALとANAでの客室乗務員の経験があるからこそ、自信を持ってお届けできる内容となっています。 なお、質問集は内容が若干重複しているように感じる質問もあるかもしれませんが、様々な角度から様々なシーンに応じてパニックを起こさず、柔軟に回答ができるように、との思いで掲載しています。 《CA.jp》では、1次選考、2

¥2,490

《受験対策》JAL客室乗務員【想定質問】100選・既卒者向け

JALの客室乗務員になるために、 「効率的な面接対策がしたい!」という方に向け これまでの経験をもとに、JAL客室乗務員の質問を100個ご用意しました。 私のJALとANAでの客室乗務員の経験があるからこそ、自信を持ってお届けできる内容です。 なお、質問集は内容が若干重複しているように感じる質問もあるかもしれませんが、様々な角度から様々なシーンに応じてパニックを起こさず、柔軟に回答ができるように、との思いで掲載しています。 《CA.jp》では、1次選考、2次選考、最

¥2,490

《受験対策》JAL客室乗務員【想定質問集&心得】ディスカッション編

例年、JALの1次選考グループディスカッションでは、面接官2名・受験者5〜6名で約30分間の選考が行われ、面接官がランダムに選んだテーマが出題されます。 「効率的な面接対策がしたい!」という方に向け これまでの経験をもとに、 JAL客室乗務員のディスカッション 想定質問10選 JALディスカッション 4つの心得 をご用意しました。 私のJALとANAでの客室乗務員の経験があるからこそ、自信を持ってお届けできる内容となっています。 では早速、過去に出題された質問を

¥300

《受験対策》JAL客室乗務員【面接でここが見られている】

下記の記事では、受講生からのご質問をいただき、JAL・ANA既卒採用での面接のアピールポイントをご紹介しました。ご興味のある方はこちらを覗いてみてくださいね。↓ 《CA.jp》では、1次選考、2次選考、最終選考…のように選考ごとの対策は必要ないと考えています。 なぜなら、最初から最終選考に向けた対策を万全に行っておくことで、通過点である1次選考や2次選考は問題なく突破できると考えているからです。 「効率的な面接対策がしたい!」という方に向け、本書では、選考ごとのポイント

¥600

JAL・ANA元CAの《エアライン受験対策》「第一印象」が面接の合否にも影響する?!機内で実践していた印象UPのヒント

数ある記事の中から、ご覧くださりありがとうございます! この記事では、JAL・ANAの元CAである私も機内で実践していた「第一印象がグンと上がる方法」をお伝えしています。 その人のイメージを左右し、二度と変えることができない第一印象。「客室乗務員」というお仕事においては「第一印象」でどれだけお客様の心を掴むことができるのか、安心感や親しみを持っていただくことができるのかも重要視されています。 この記事を読んでいただきエアライン面接の際に意識&実践すれば印象もグンとアップ

¥500

《受験対策》JAL客室乗務員・GS【企業研究・OG体験談】社員同士に根付く“感謝の文化”とは?

こんにちは!JALの面接に向けて対策を進めておられる方も多く、みなさん丁寧にJALについて調べたり自己分析をされたり、面接対策に励んでいらっしゃいますね。 この記事では、JAL客室乗務員を受験される方に向けて実際に私が働いて感じていた、JALに根付く“感謝の文化”についてお話しさせていただきます。 企業研究中や面接対策に少し行き詰まってしまっている方に読んでいただき、選考のヒントにしていただくなど「OGからの話」として、少しでもお役に立てれば嬉しいです。読んでいただくと「

¥500

《受験対策》JAL客室乗務員【企業研究・OG体験談】お客様に対してどのようなことを意識してサービスしているのか

おはようございます! 先日、「CAさんはサービス中どんなことを考えながらサービスされているのですか?」とのご質問を頂きました。 そこで、フライト終了後にその日のフライトの反省などを書いていたノートを改めて読み返してみました。見られると結構恥ずかしい内容もたっぷり書いていたのですが…私の経験や反省が企業研究やCAのお仕事についての理解を深めて頂く機会になればと思い、今回ここで以下のようなことをお話しさせていただきます。 なおこちらは有料記事になります。ご了承ください。 ✈

¥500

JAL、よりスムーズな「搭乗方法」導入 東京工業大学との共同研究《企業研究》

JAL(日本航空)が2024年9月11日より、国内線のワイドボディ機(複通路機)における搭乗方法を変更しました。 お客さまがスムーズに搭乗することを実現し、定時性向上などカスタマーエクスペリエンスの最大化に向けて取り組んでいる東京工業大学との共同研究で、今回新たに現行よりも機内混雑の緩和が見込まれる搭乗方法が明らかになったとのこと。 新たな搭乗方法では、以下の4つのグループに分かれて搭乗します。 グループ3では後方座席(40番以降)・前方窓側座席のお客さま・非常口座席、

JAL、旅アプリ「ittemi」を活用し香川・琴平の魅力発信《企業研究》

日本航空(JAL)は、「こんぴらさん」として親しまれる金刀比羅宮がある香川県琴平町と「情報発信に関する連携協定」を締結しました。 この締結は、JALグループが手がけるスマートフォンの旅アプリ「ittemi(イッテミ)」を活用して琴平町の情報発信に取り組み、誘客と地域の魅力発信に努めるもの。 JALグループが2023年に提供を始めたittemiは「無計画・無目的の旅」をコンセプトに、旅の新しい発見と感動をサポートするスマートフォン向け新感覚旅アプリ。 今回、JALグループ

《企業研究》の役に立つJALグループ統合報告書「JAL REPORT 2024」

JALグループは統合報告書「JAL REPORT 2024」(2024年3月期)をJALの公式Webサイト上で公開しました。 「JAL REPORT 2024」では、JALグループが「JAL Vision 2030」の実現に向けて、具体的にどのような取り組みを行っているのかなどが説明されています。 JAL公式サイト「JAL REPORT 2024」はこちらをご確認ください。 ✈ ご覧いただきありがとうございます。 最後に、JALの客室乗務員を目指されている方向けのマ

JALと三菱重工が共同検討「アフターマーケット事業」とは《企業研究》

8月27日、日本航空(JAL)と三菱重工業は航空機のアフターマーケット事業などの共同検討を始めることで合意し、覚書を締結したと発表しました。 JALの国内外航空機オペレーターとしての知見と、三菱重工のMRO(Maintenance,Repair & Overhaul:修理・整備)を含む航空機メーカーとしての知見を統合した取り組みとなり、JALグループにおいては航空機整備を担うJALエンジニアリング(JALEC)が共同研究を推進します。 一般的に航空機のアフターマーケット事

JAL、旅と学びの地域体験プログラム「旅アカデミー」開校《企業研究》

日本航空(JAL)と株式会社ジャルパック(ジャルパック)は、8月23日より旅と学びの地域体験プログラム「旅アカデミー」の予約受付を開始しました。 旅アカデミーは、観光ではなく「学び」を目的にした地域体験プログラム。国内外の地域で「豊かな生き方」を実践する人々から学び、現地を訪れて「出会い・つながる体験」を創造し、より良い生き方・ウエルビーイングを考えるきっかけを提供します。 地域で活躍する人を講師に迎える「座学プログラム」と、実際に現地を訪れて体感する「現地プログラム」を