マガジンのカバー画像

【エミレーツ航空】CA受験はこれ!

31
エミレーツ航空のCA対策です。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

《外資系CA面接》英語グループディスカッションで好印象を与える5つの「反論」表現

ディスカッションでは、ディベートとは違い相手の意見に敬意を払いながら、自分の意見を述べ、最終的にグループ全体で一致する点を見つけなければいけません。 そのため、相手と反対意見を述べる場合、強く反対するのではなく、丁寧な言葉で穏やかに発言することが求められます。 エアラインの面接では特に、他のメンバーの意見にしっかり耳を傾けたうえで、反対意見の人に対して敵意を向けるのではなく、歩み寄る姿勢を見せることが大切。 ✈️ ✈️ ✈️ 自分の意見と異なる相手に対し、意見を述べる

【エミレーツ航空】何度でも受験できる?6ヶ月ルールって?

このようなご質問を頂きました。 いつもご質問いただきありがとうございます。 エミレーツ航空の採用ページに、受験回数の規定などの記載がなければ、気にせず受験いただいて大丈夫です。 受験される時の募集要項をしっかりと確認し、チャレンジされてくださいね。 実際にエミレーツ航空のクルーになった方で、何年間も何度もチャレンジされた方も多くおられます。 複数回チャレンジされる方が多いからこそ、面接官も「受験は何度目ですか?」との質問をされることが多いようです。 ぜひ、次回もチ

【中東系CA受験】ほくろ・あざ除去?グルーミングチェックの違い《エミレーツ&カタール採用》

CA受験の際、ほくろ・あざ・シミ・ニキビなどが合否に関わるのではないかと心配されている方も多いかと思います。この記事では、ご質問が多かったエミレーツ航空とカタール航空のグルーミングチェックの違いについてご説明します。 私自身、生活の乱れやストレスが肌に出やすい体質で、ニキビ治療のために皮膚科に通った時期もあったので、ご不安な方のお気持ちがよくわかります。 そのようなお悩みを抱えていらっしゃる受験生の方にとって、この記事が少しでもお役に立てば嬉しいです。 カタール航空

客室乗務員は男性でもなれる?【中東エアライン】男性CAと働いて心底実感した大切なこと

このような質問を頂くことが増えました。 CAといえば、日本ではまだまだ女性だけのお仕事のイメージが強いかもしれませんが… もちろん、男性も客室乗務員になることができます! 男性の客室乗務員の方が機内にいるのが、まだなんとなく珍しいような国内大手の航空会社とは違い、外資系航空会社では機内に女性と同じ数ほどの客室乗務員が働いていることも珍しくありません。 航空会社にもよりますが、私が中東エアラインでキャビンクルーをしていた時も、機内の男女比はほぼ同じことが多かったですよ。

【中東エアライン受験】CVの書式は?自由or派手な方がいい?

このようなご質問を頂きました。 エティハド、カタール、エミレーツ航空のCA受験を考えています。CVを提出するにあたり、最近主流の書式スタイルがあれば教えていただきたいです。カラフルな書式やテンプレートなど、パッと見て目立つ物の方がよいと聞いたことがあり、通過しやすい見た目のコツなどがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。 ご質問いただきありがとうございます。 書式の主流というのは特になく、読み手が受け取った時に見やすいと感じるスタイルが大切です。 「パッと見

《外資系エアライン》面接で絶対聞かれる質問【5選】外資系ならではの質問も!

絶対に聞かれる質問と言えば、基本的には日本語での面接と同じ。 志望動機 会社を選んだ理由 自己紹介 今の職業 or 学業 について 自分の強み・弱み では、英語の面接ではどのように尋ねられるのでしょうか? その一例を早速、ご紹介しますね。 ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ Why do you want to become a cabin attendant? Why did you choose this airline? Please tell me a