見出し画像

CAの妊活④ 2回目の転機〜コーチングとの出会い〜

こんにちは!
クリスティーナです。

私が子供を授かるまでに至った経緯を綴っております。
今日は妊活において2回目の転機についてお話ししてみたいと思います。

1回目の転機についての記事はこちらです↓


2回目の転機は コーチングを受講したことでした。


コーチングって何??
と思われた方はいますか?

コーチングとは
対話を通じて相手の内面にある答えを引き出す関わり方です。

なぜコーチングを受講してみようかと思ったかというと、
妊活を意識しすぎていた自分から抜け出したかったからです。
妊娠は夫婦でどんなに努力しても必ずしも結果が出るとは限らない。こればっかりは授かりものだから神のみぞ知る。妊活ばかりに意識がいきすぎていた自分だけでじゃなくて、
もっと私には人生を通してやりたいことあるよねって思ったら、それって何だろうと思った。

自分がどんな人生を歩んでいきたいのかがモヤモヤしていて、それをコーチングを通して明確化したくなったんです。

普段は自己投資なんて全然しないけど、一歩勇気を振り絞ってコーチングの先生に連絡してみました。



そこから先生とのコーチングの対話を隔週でしていきました。先生との対話では愛もあり厳しくも自分について考えさせられる質問の連続だった。

先生は私に質問するだけ。
私はその質問に答えるだけ。

質問が色んな角度から来て、コーチングをしていく過程で頭の中がどんどんすっきりしていって、
私ってこういう価値観なんだなって再認識出来たし、何をしていけば自分のことをもっと好きになれるかがわかった。

そこで妊活とは別の目標を立てたんです。私にとってはかなりチャレンジングでボディメイクをして大会に出て優勝するという高い目標を。



子供のことは神様からの授かりものだから、それはそれで引き続き頑張るとして、妊活とは別の目標を立てて自分を高めていくことにしたんです。

大会に向けて食事制限も始めて、セミナーでポージングを学び、一緒に頑張る仲間も出来て、大会モードに意識がシフトチェンジしたと思ったら、


まさかの妊娠が発覚したんです。


ちょっとビックリしました!
奇跡かなって思いました!

嬉しい気持ちの反面、私もう大会モード入って頑張るって決めたのに、妊娠が順調に行けば大会に出る時はもう出産だから出られないじゃーーん、って。


でもすごくすごく嬉しかった。
ずっとずっと夢だった母になるという願いが叶うかもしれないと思って嬉しかった。


私は何の根拠もないけれど、子ども授かれた要因の一つとして
コーチングで自分と向き合って「子どもが欲しいという執着」を手放したことが大きいと思っています。

神さまから 
この人は執着を手放したから次のステップに行っていいよって言われている気がしました。


よく妊活をやめて好きなことしようと決めて生活していたら妊娠したとか聞きませんか?
私の場合もそれに近いものなのかなって思っています。

必ずしもコーチングを通して願いが叶うとは限らない。
でも、コーチングをして自分自身の中でマインドが変わったときに気の流れが変わると感じました。

運がその時を待っていた、みたいな。

おかげさまで今は9ヶ月になる息子を育てながら毎日充実した日々を過ごしています。
大変なこともあるけれど、子どもが欲しかったあの苦悩の日々を思うと私はこの子に出会えて幸せな気持ちをもらってるんだなと思ってます。


これが、私が子どもを授かった転機の話。



私はこの経験を通じて
悩んでいる方がいたら、かつて私に様々な角度から質問してくれたコーチのような存在になりたいと思っています。
そんな思いが生まれるほど、私にとっても大きな体験でした。

ここまで読んで下さりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?