見出し画像

電子書籍か紙の書籍か

あなたは本を読むとき、電子書籍派?それとも紙の書籍派?
どちらも良いところと欠点があり、一長一短だ。

私は、以前はKindle PaperwhiteというAmazonの電子書籍端末を愛用していて、断然電子書籍派だった。
紙のような読み心地で読めて、しかも軽いので持ち運びに便利。
読書はこれ以外考えられないと思っていた。

だが、最近になって紙の書籍に勝るものはないと思うようになってきた。
結局原点に戻ってきたという訳だ。
なぜ原点回帰していったのか?

まず以下に電子書籍と紙の書籍の良いところと欠点をあげてみる。

電子書籍の良いところ

  • セールがある

  • 複数冊を1台で持ち運べる

  • 収納スペースを取らない

  • サイト購入して、すぐに読める

電子書籍の欠点

  • サービスが終了したら購入した書籍も読めなくなってしまう

  • 書店に貢献できない

  • 端末の充電を気にしなければならない

紙の書籍の良いところ

  • 装丁の美しさやページをめくる楽しさが味わえる

  • 所有欲が満たされる

  • 充電など関係ない。

  • 購入して手元に置いておけば、一生読める

紙の書籍の欠点

  • 収納スペースがいる

  • セールがない

紙の書籍には不便さもあるけど、それもまた愛おしい

以前は、セールがあることや持ち歩きの便利さで電子書籍派だった。
しかし電子書籍で本を所有することの味気なさを感じるようになってしまった。
私は本の装丁も好きなので、それぞれの装丁を愛でるのもまた読書の楽しみのひとつだと思っている。
表紙を開いて、中身はどのような色になっているのか、どのような紙を使っているのか、これらは紙の書籍でしか味わえない。
またこれは感覚的な話になってしまうのだけど、紙のページをめくる読書の方が心が満たされる感覚がある。

唯一紙の書籍で不満なのが、複数冊持ち運ぶと重くなることで、これに関しては電子書籍に勝てない。
電子書籍なら1台で何冊分も持ち運びできる。
だけど、紙の書籍にはその日の気分に合わせてどの本を持っていくかを選ぶ楽しみがあることも最近気がついた。

決して電子書籍を否定するわけではない。
電子書籍には電子書籍の良さがある。
電子でも紙でも自分が読書を楽しめる環境が一番だ。
各々の読書スタイルに合わせて、選んでみてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?