ゼロウェイストの実現のために

今持っているものを捨てなくていい

ゼロウェイスト、持続可能でミニマルな暮らしの情報を発信している記事やブログではすごくシンプルで洗練されたものが目に入ってくる

それを真似るため、外観を似せるためにまだ使えるものを捨てるのは逆効果だよね

医療道具、避妊具の使用や衛生面を気をつけなければならない家族がいる家庭など、使い捨てのゴミが出るのを避けられない場合はたくさんある

これらのケースはゴミが出ることが最小限の負担で最大限のゼロウェイストですが、それ以外の買い物の際のプラごみやエネルギーの無駄遣いは確実に改善することができます

ゼロって聞くと強迫的に全くのゼロにしなくてはと思いがちだけど、自分がやれるところはゼロにするということから始まる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?