見出し画像

340日目(そうじ)

実家の片付けを始めた。春休みに遊び場として使えたらと考え始めたからだ。

使われていない部分

一階3部屋は普段はほぼ使っていない(実家は2階がリビング)。また、地下室も頻繁に使っているわけではないので、合計4部屋を活用できそう。でも、そのためには大量にある棚や不用品を片付けなければならない。

ますば仕分け

先週からぼちぼち続けてきたこの作業。次女を母に任せて、マンガをブックオフへ。100冊くらいでもわずか数百円。ちょっと悲しい。

思い出の品というのは捨てがたい。でも、断捨離が新たな余白を生むのもまた確かだ。そして、わたしたちは、余白があることで動き出すことができる。

さあ、あと少し

問題は本棚だ。これが出せれば一気に変わる。改造計画も佳境を迎えて、楽しみになってきた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?