解せぬ、話。その2

詰め替えについて。

一人暮らしをしてると、心配性な私はストックしがちな訳なのだが。
よく洗剤とかシャンプーの〇.○回分詰め替えできるよーみたいなやつ。

あれ、解せぬ。

例えば、私の愛するパ○テーンのシャンプーの容器は、400入る。

で、2.8回分として売ってる詰め替えが950ml。

みちみち詰めたら2.3回分じゃん。
0.5どこいった?
って思うわけ。
色々調べてみたらあーいう詰替はどうやら残ってるうちに継ぎ足す人が溢れさせないように詰め替えの量が少ないらしいんだけど。

えwww
そんな理由ある?
って思ってしまた。

もしそれがほんとに理由なら、少ないのは仕方ないとして、○.○回分の表示は正しくして欲しくない?
一人暮らしだと、コスパとか考えるから尚更気になる。

だってなんか勝手にちょっと騙された気になったもん。
てかそもそも「.○」て何。
なんなんその半端。
どういう継ぎ足し方を想定してるの?
そんな、うなぎの蒲焼の秘伝のタレみたいなちょい残し的な継ぎ足しを世の中の人はしてるの?
てか逆に継ぎ足しきれなくてモヤらないの?
私はモヤるんだけど。

解せぬ。

キリよくして欲しい。
2回でも3回でもいいから。

私は毎回使い切ったら容器を洗って乾燥させてから詰め替えるから、絶対に溢れさせないんですよー。
そしてプラスチックがどうのとか言ってる時代なので一応気にかけてる訳ですよー。

で、何が1番解せぬかというと、結局計算すると詰替の方が割高で容器ごと買った方が安いのが、1番解せぬ。

エコ、とは。


あなたと支え合いたい.