見出し画像

軽井沢から草津温泉おすすめスポット巡り

今日は2019年3月に草津温泉に行った時の思い出を書いていきます

画像1

草津に行く前に

上田城を観光してきました

2016年の大河ドラマ

真田丸の影響です

画像2

お城を観光してると

お城やお城の跡地は色々な使い方があるんだなぁと思う事があります

上田城の後はお昼ご飯

画像3

軽井沢にあるお蕎麦屋さん

冴沙さんに行きました

外がすごく寒かったので暖かいお蕎麦で暖まりに行きます^^

お店の雰囲気もとても良かったです

天ぷら蕎麦を頼みました

いただきます

天ぷら美味しい!!サクサクで最高!!

お蕎麦もいい香りで美味しかったです^^

ごちそうさまでした☆

画像4

お腹もいっぱいになって

白糸の滝に行きました

雪がチラつき

ビビる運転手!!「僕」笑

白糸の滝まで結構歩くのかなと思ってたら

わりとすぐつきました

画像5

雪の中の白糸の滝は幻想的でとても綺麗

貴重な体験ができました^^

白糸の滝さんありがとうございました☆


画像6

白糸の滝の次に

鬼押出し園・浅間園さんに行ってきました

画像7

ここはまるで異世界!!

岩影に鬼が隠れててもおかしくない見た目でした

僕的に近所に住んでたらちょこちょこいっちゃうぐらい好きです^^

画像8

雪が降ってると本当に異世界だ

春夏秋冬でまた別の世界になるんだろうなぁ

コンプリートするぞ〜^^


今日はこの辺で

続きはまた明日書きます

おやすみなさいzzz


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?